MBTIについて。
こんばんは、お茶の葉です。
今回は、巷で噂になっていたMBTIについて書いていこうと思います。
MBTIとは?
無料の性格診断テストです。
100個近い質問を答えていき、最終的に16タイプの中から最も当てはまるタイプが診断されます。(公式HPはこちら)
この診断、もう10年くらい前からあって、定期的にTwitter(X)で話題になっている印象がありました。
ところが、最近の若い方の間では、「MBTIなに?」と普通に人に聞くほどみんな知ってるものとして扱われているようで。
バイト先でも、MBTIの話をお客様がしているところを耳にしたので、「本当なんだなぁ」と実感し、記事に書いてみている次第です。
ただのおもしろい性格診断だと思っていたものが、こんなにも市民権を得ていたことに驚きです。
これはもう、ストレングスファインダーやエニアグラムなどもみんな当たり前にやっている時代になってくるのでは・・・?
お茶の葉のタイプ
私のMBTIタイプですが、現在はINTP(論理学者)でした。
以前はINFP(仲介者)だったので、いつの間にか変わっていたことに驚きです。
変化しているのは、3桁目のアルファベット。
外向(E)/ 内向(I):エネルギーの源泉はどこにあるのか
感覚(S)/ 直感(N):どのように情報を収集するか
思考(T)/ 感情(F):どのように判断を下すか
判断(J)/ 知覚(P):どのように世界を捉えるか
判断を下す際に、感情(F)よりも思考(T)で判断する比重が増えたようです。(そうなのか?)
以前の診断でINFP(仲介者)がでたとき、「そんな優しくないし献身的でもないよ」と思ったので、INTP(論理学者)の方がまた自分としては理解できるな、という感覚です。
実際そこまで理詰めできるタイプでもないので、すごく偏っているわけではないだろうなと思います。
メンタル落ちてるときに改めて診断したら、またINFP(仲介者)になるかもしれません。
論理学者の性格概要
600円だったので購入してみました。
当てはまりすぎて心が痛くなります。
16ページで長所と短所、恋愛、友人関係、キャリア、子育てなど各項目について、タイプ傾向などを簡単に説明してくれています。
こういう診断系大好きで、進んでいくとさらに専門的なテストな診断結果が得られるためについつい課金してしまいそうになります。
今回は一旦ここまでで止めておきます・・・
興味ある方はさらに色々なテストや、4000円くらいで各タイプの詳細な説明資料(?)が手に入れられるそうなので、ぜひ購入してみてほしいです。(どうだったか教えていただきたい)
また興味が出て深堀りしたくなったら記事を書いていこうと思います。
これも自己理解の一環だと思ってます。楽しいです。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
お茶の葉でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?