![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153965693/rectangle_large_type_2_08dd26a60a4717d331ca1cc9739f7107.jpg?width=1200)
こんなに子供がいるのにワンオペです
結婚してもうすぐ9年になります。
これまで、たくさん意見をぶつけ合ってきました。
私も仕事をしています。
家事も育児も、夫がいても、私がやります。
やっぱり仕事をしている時は(現在は育休中)
休みの日も夫の目の前で家の片付けをしていても、
同じ空間にいても
遠慮なくごろごろしている夫に
殺意さえ芽生えていました笑。
コーチングを受けて
思考の変化があっても
それでもイライラすることはあります。
そんな時に、メンターに相談したり
いろんな方面から自分のご機嫌は自分で取るようにしたりしながらなんとか今日、現在もワンオペ継続中です。笑
子供が4人いても、ワンオペです。笑
たくさん意見を言い合ってきて
それでもこのスタイルは変わりません。
だけど、夫のおかげで私は
子育て苦手なんだけど、笑、
子供と一緒にいられて、
間近で子供の成長が見られて、
産後もしっかり休めて
働き詰めにならずに
今、豊かな生活ができています。
感謝しています。
それでも、イラッとすることたくさんあります。笑
でも、それをぶつけることはなくなりました。笑
今は、心にも身体的にも余裕があるからかもしれません。
ですが、以前の私なら飲み込めば飲み込むほど
不満が募り、爆発していました。
それが、今はないです。
今度の三連休は、夫の「家で仕事したい、休みたい」という要望に応え、
私が4人を連れ出します笑
いやー。頑張ろう!
私も周りに助けられながら子育てできています。
いつもみんな、ありがとう♡
ここまで読んでくださってありがとうございました!夜のお母さんたち、お互いに、お疲れ様です!