Ocha Times(前:ETP TOKYO)

英検1級/IELTS7.0 日本育ちのための英語の発音講座始めました! 子どもから大人…

Ocha Times(前:ETP TOKYO)

英検1級/IELTS7.0 日本育ちのための英語の発音講座始めました! 子どもから大人まで一番評判が良かったレッスンを少しずつ公開していきます😃 School Education / EFL / Community Management / Coaching

マガジン

  • 英語を話す!

    日本語母語話者が英語を話すために何をしたらよいかを紹介するマガジン。

  • 脳科学xコーチング

    英語の学習に脳科学とコーチングを入れた実践記

  • 日本語母語話者のための英語の発音

    日本で育った日本語母語話者の方のための英語の発音について書いていきます。 この発音難しい!この練習したいといった声、お待ちしています!

  • K4ラウンドシステム実践してみた 2017-2021

    前身のETP TOKYOより改変して掲載したもの+最近の実践も踏まえて。

  • Chromebookはじめます。#GIGA SCHOOL

最近の記事

皮ごと賽の目に切った桃の皮が「切り切れていなかった」と、英語で何ていう?

まずは日本語で言い換え。 日本語だとどのように言えるのか。 という言葉がありますが、 どちらだろうと、悩んでいました。 Chat gptに聞いてみよう! Chat gpt 4oに聞いてみました。 ChatGPTは2つの言葉の意味や用法を教えてくれる! The difference between "stick" and "attach" lies in their nuances and typical usage contexts: Stick: Mean

    • 〇〇大学に行くための英語力をどのように身に付けるか

      今回は、大学受験のための英語の学習について、書いています。 あなたはその進路選択に、どのくらい本気ですか。自分が行きたい大学があったとします。 次の質問に5文ずつで答えてください。 質問1:なぜ行きたいのか。 学科の専門性、教授陣、カリキュラムなどの学術的価値。 立地、施設・設備、周辺地域などの環境的価値。 尊敬する人物との出会い、仲間づくり、チームの形成など縁的価値。 質問2:なぜそこではないとだめなのか。 他に同じような学科がある中で、そこにするべき理由は? A

      • Talk to myself 日本語母語話者として

        i’ve been to many countries since I was born. I was born in Japan and raised also in Japan. when I was 15 years old I Went to UK. At the time, I learned the English language which young people speak. And then I came back to Japan when I bec

        • 英語圏の英単語を学ぶパズルゲームは好きですか?

          英語圏で人気のあるパズルゲーム こういったゲームで単語を覚えたり、ヒントを出し合いながら、文を言えるようになったり…いいことづくめです! できれば手を動かしながら、話しながらの方が楽しいですが、オンラインでも遊べるので紹介します! Scrabble タイルを使って単語を作り、得点を競うゲームです。 Crossword Puzzles (クロスワードパズル) 空白のマスに指定されたヒントに従って単語を埋めるパズルです。 Word Search (単語探し) 大きな文字の

        皮ごと賽の目に切った桃の皮が「切り切れていなかった」と、英語で何ていう?

        マガジン

        • 英語を話す!
          7本
        • 脳科学xコーチング
          3本
        • 日本語母語話者のための英語の発音
          3本
        • K4ラウンドシステム実践してみた 2017-2021
          6本
        • Chromebookはじめます。#GIGA SCHOOL
          2本
        • これからの中学校英語
          2本

        記事

          英語での会話の始め方?

          Hi! のあとに何を言えばいいかわからない! そういう時ありますよね! ぜひ、自分なりの会話を始める質問をもっておきましょう。 めちゃめちゃフランクな友達の場合 1. **What's up? / What's new?**   - どうしたの? / 最近どう? 2. **Want to hang out later?**   - 後で遊ばない? 3. **What have you been up to?**   - 最近何してたの? 4. **How's e

          英語での会話の始め方?

          英語を話すためには、「〇〇」も大切に

          広島の平和記念資料館に行ったことはありますか。 先日、やっと平和記念資料館に入ることができました。 以前、広島を訪れた際は、コロナ前だったこともあり、多くの訪問者が列をつくっており、その時は入ることが叶わず、旧小学校の資料館を訪問しました。 今回、平和記念資料館を回る中で、日本人のガイドの方が、英語で外国人の親子に説明をしていらっしゃいました。 小中学生くらいのお子さんも真剣にその話を聞き、時には質問をしながら、目の前にあること・ものに対して理解を深めていく様子がうかがえ

          英語を話すためには、「〇〇」も大切に

          英語教師がコーチングを取り入れたら

          最初は授業に取り入れるために学んできたコーチングでしたが、目的設定のワークをやっているうちに、当時の自分の目標も見えてきました。 それは、大学院でTEFLを学び、修士号を取る! というもの。 しかも、当時は英語教師を辞めるタイミングになかったので、正規雇用のまま、大学院に通うことにしました。 当時の生徒、保護者、同僚に協力していただき、無事修論も執筆。口頭試問も受けました。 詳しくは過去記事をご覧ください。 自分自身と向き合い、一緒に伴走してくれる人がいることで、前向

          英語教師がコーチングを取り入れたら

          英語学習に脳科学とコーチングを取り入れたら

          自分の英語の授業をブラッシュアップしたいと思い、 諸先輩方の授業を体験したり、研究会に出てみたりしてきましたが、 たどり着いたのが、脳科学! なぜ脳科学とコーチングに辿り着いたのか。これまで5ラウンドシステムをローカライズして実施したり、 大学院でTEFL(外国語としての英語教授法)を学んできました。 これって、HOWやWHATをたくさん勉強しているということになると思うのですが、アントレ教育を学んでいるうちにWHYを考える必要があるなと思ったことがきっかけでした。 提

          英語学習に脳科学とコーチングを取り入れたら

          日本語母語話者が取るべき英語の発音練習法〜母音編 その2〜

          日本語母語話者が取るべき英語の発音練習法の第二弾です! 第一弾をお読みになっていない方は、まずこちらをお読みください。 単語の説明については、作業時間がかかっているので有料にしていますが、 その前の無料の説明部分だけでも十分な情報量だと思いますので、読んでみてください。 さて、それでは第二弾本編です! このアルファベットの読み方、覚えてますか?復習が大切です! 前回の記事を読んだ直後にまず復習いってみましょう!! アルファベットの隣の数字は、基本的な読み方の数です!

          日本語母語話者が取るべき英語の発音練習法〜母音編 その2〜

          「英語を話せるようになるには、何をしたらいいですか?」

          日本で育った人は、「〜できる」ということに対して、とても謙虚だ。 旅行先で出会った人に、Can you speak Japanese? (日本語話せますか?) と聞くと、 YES!! と答える。 Sushi, Fuji-san, kon-nichiwa! それ以外は話せない! でも、相手はYES!!と答える!! ノリのいい人とたまたま話しただけ!とも言えるかもしれない。 OECD PISA調査2012(余談)良い話はニュースにならない。 ちなみに、PISAはピザと読むそ

          「英語を話せるようになるには、何をしたらいいですか?」

          日本語母語話者が取るべき英語の発音練習法〜母音編 その1〜

          前回の「英語の発音」シリーズでお伝えした、日本語母語話者の発音について、具体的にどうやって練習したらよいの?? そんな声にお応えします。 この漢字読めますか?それでは、次の漢字の読み方をお答えください! そうですね! 「エイ」 永遠とか、永久とか 「なが」い 永い 永久は「とこしえ」と読んだりもするそうです。 皆さんは、どうやって漢字の読み方を判断しているのでしょうか? なんとなく・・・ そう習ったから・・・ そんなの当たり前に読めるじゃん! そのような声が聞こえて

          ¥100

          日本語母語話者が取るべき英語の発音練習法〜母音編 その1〜

          ¥100

          日本語母語話者が英語を話すには英語の〇〇を叩き込め!

          中学校の英語のテストでたまに出てくる語順並び替え問題。 教員の皆さんは、なぜこの問題を出すのでしょうか。 私が行き着いた先は、 「日本語で自然に培ってしまった語の並び」を 「英語の自然な語の並びに直せる様にするため」に出す!です。 並び替え問題の不正解の多くは、 日本語の語順に引きずられています。 例えば、英語を習いたての中学生に多いのは、 don'tの位置間違い。 「want to 〜」 〜したい は聞いたことある 「play soccer」 サッカーをする もよく

          日本語母語話者が英語を話すには英語の〇〇を叩き込め!

          日本語母語話者が、英語の発音が「できない」理由

          アジアの人たちと英語を話してみた時に 他の国の人、もとい日本語以外の言語を母語とする人の方が発音がいいなと思ったことはありませんか。 留学経験がある人であれば、 日本語以外を母語としている人の方が、 英語の音を聞いた時に 「音真似」が上手だなと思ったことがありますよね。 これまで、さまざまな方々に英語の発音を指導してきましたが、 大きな課題は、 日本語の「母音」の少なさ にあります。 日本語の母音は あ・い・う・え・おの5つしかありません。 英語の母音は、音で分け

          日本語母語話者が、英語の発音が「できない」理由

          授業記録①in スペイン大学院 English as a Lingua Franca: about "Don't insist on English!"

          大学院では授業のコメントは全てMoodleと呼ばれるオンライン掲示板の上で行われました。 まもなく卒業ということで、その時の自分のコメントを記録しておこうと思います。 1. What is the main point of the talk?Each language has each own knowledge Losing a language means losing the knowledge we would never know 1. このトークの主ポイント

          授業記録①in スペイン大学院 English as a Lingua Franca: about "Don't insist on English!"

          修士論文のDefenseなる発表会を終えた今の気分を綴ってみた。

          こんばんは。おちゃです。 先週修士論文を提出し、一昨日Defenseという発表会を終えました。 1. 修士論文提出完了に至るまで 締切は9月7日。 原稿を書き上げたのが、8月末。 教授に原稿(Wordファイル)をメールで送り、指導を受けること4回。 1回目は、Theoretical Frameworkの部分で文献を足さなければならず、 1日かけて論文を読み直し、加筆しました。(心は半泣き。) Theoretical Frameworkは本当に大変です。 修士論文を書く

          修士論文のDefenseなる発表会を終えた今の気分を綴ってみた。

          修士論文書いてみた。〜ヨーロッパの大学院・オンライン留学編〜

          こんにちは、おちゃです。 この度晴れて修論の「執筆」が終わりました!!!!!YEAH!!!!! 投稿が疎かになっていたのはこの大学院関係・・・だけではないですが、諸々のためです。(後述します) 余裕がなかったんです。 今は少し落ち着いたので振り返りも兼ねて書き残していきたいと思います。 海外大学院入学に至るまで1. ふつふつと湧き上がる想いを言語化してみた 私は公立の中学校で英語を教えています。 学年所属もさまざまな分掌も部活動もあります。 いわゆる一般的な「学校の先生」

          修士論文書いてみた。〜ヨーロッパの大学院・オンライン留学編〜