見出し画像

【ちょこっと就活】意外な?情報収集源

ホッとひと息いかがでしょうか、おーしゃんです!

就職活動で、カウンセラーに相談する前段階のちょっとした疑問や初歩的すぎて誰かに聞くのも恥ずかしい…

そんな悩みに、最新の就活情報というよりは考え方や取り組み方のヒントを、大学の学生支援課のスタッフとして就職活動のサポートをしていた経験をもとに伝えていきます。


*情報収集をしてるけど…

「就活のために情報収集をしてるけど、働くってあまりピンときません…」ネット検索や説明会に参加などが、すぐに思いつく方法で始めやすいですね。

その中でもオススメしたい情報収集源がありますので、いくつか紹介していきます。

*意外な?情報収集源

皆さんがパッと思いつかない、意外な?情報収集源を書いてみました。

勤めていた大学の就職支援部署では、すべて閲覧や無料で利用できました。
(資料は先方から送付された物が基本ですので、志望先の資料があるとは限りませんが。)

・社内報(企業の活動や社内の出来事が社内
 の人に向けて書かれている。)
→よりリアルな働くイメージができる。

・広報誌(企業を知ってもらうために社外に
 向けて書かれている。)
→何を目指しているか分かる。

・CSR(企業の社会的責任)レポート(企業の
 社会的な取り組みをまとめた報告。)
→利益の追求だけではない姿勢が分かる。

・週刊ダイヤモンド(ダイヤモンド社が発行
 するビジネス誌)
→様々な業界の特集がタイムリーで、独自の
 切り口での比較分析が参考になる。

・日経テレコン(日本経済新聞社が提供する
 新聞や雑誌記事のデータベースサービス)
→記事 / 企業 / 人事 などの情報を検索できる
 ので、選考前に活用する学生さんも多数。

興味があれば、該当する方に質問したり依頼をしてみてください。
◆大学の就職支援部署 ◆就活先の方
◆働いているご家族 ◆OBやOG ◆友人や知人

*働くリアルが垣間みえる

情報入手困難な場合、まずは志望先ではなくても一つの対象についていろんな視点や立場から見た情報収集をしてみてください!

その情報を組み合わせる事で、働くリアルが垣間みえます。

ある一面だけを平面的に見るのでなく多方面から立体的に見るようにすれば、偏りのない考え方や判断ができるようになります。

~ SMALL TALK ~

一般企業に勤めていた時に、労働組合の機関紙の編集員をしていました。

組合活動なので、通常業務とはしっかり区別された時間での活動でしたが、チームワークの良いメンバー4 人で楽しみながら編集作業をしていた記憶があります。

定番コーナーの記事を組合員の方々に依頼をして、提出された記事のレイアウトするのが私の担当でした。

飽きのこないよう楽しんで読めるよう、もう一人のメンバーと毎回知恵をしぼっていたのが懐かしいです。

様々な人が携わって作成された物には、扱う人の考え方や取り組む姿勢が自然と表れるのではないかな、と私は思います。

◆毎週火曜日更新◆
コメントをお待ちしてます!
テーマのリクエストなどを
お気軽にどうぞ。

私のプロフィールはこちら↓

https://note.com/ocean_smalltalk/n/n9c93459edfc1

他にも読んでみたい方はこちら↓

https://note.com/ocean_smalltalk


いいなと思ったら応援しよう!