マガジンのカバー画像

3行日記

126
たいした話ではありません。どうぞお楽に。
運営しているクリエイター

記事一覧

3行日記 2025年2月19日

ドラッグストアに行く際、ちょっと自転車を飛ばしただけなのに、店内で品物を選ぶのにしゃがんだら太ももがプルプルして、あやうく立てなくなるところだった。その後レジで小銭を落としたけど、膝を曲げないで拾った。 THE 学習能力。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月18日

3行日記を投稿しようと思うタイミングで『記事にあう画像を選ぶ』のページが固まることが時々ある。 今もそうなっちゃったから、今日はこれで失礼します Zzz (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月17日

抗がん剤治療で毛量が以前の3分の2になったとしても、トリートメントを使うことが私のプライドだった。だがボトルが空になった時、すでにそのプライドを満たそうという気持ちは失せていて、物心両面での断捨離を達成することができた。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月16日

いや、違うんだよ!グループ名ってのは狙っちゃダメなんだよ!真剣に考えた結果『なんじゃそりゃ!』ってならなきゃいけないんだよ!人数が減ったら名前の頭文字をこねくり回すのが醍醐味なんだよ! ……そんな才能とか功績をすべて台無しにしたあの方は『なにしてくれちゃってんだ!』の極みでしかないのだが。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月15日

今日の運転の練習。 助手席の旦那に「もっと先回りして指示とか声かけをしてほしい」と要望したところ、問題なくハンドル操作できているときは「いいよいいよ~そうそう、それでいいよ~」と、青山学院大学の原監督みたいになっていた。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月13日

黒いニット、黒いインナー、黒いヒートテック上下。 裸眼のまま着替えるのは困難を極めた。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月12日

在宅ワーカーになってからというもの、ちょっと外出するだけでものすごく疲れるようになってしまった。一昨日の疲れがまだ抜けず今日も10時起き。日光に当たる時間が短いと、やっぱり元気が出ないもんだな。おやすみなさい Zzz (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月11日

食事した後の運転ってツラくないですか?眠くなるし、お腹がくるしいし、落ち着かないままフワフワする感じ。練習し始めて気がついたこと。いつも助手席で目を閉じていたことを詫びる。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月10日

電車に乗ってショッピングモールに行ってきたが、テナントの入れ替えで工事中のフロアがとても多かった。この状況は好循環なのか悪循環なのか……イスに座って考えていたら寝てしまった。言うほどの関心は持っていなかったようである。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月7日

初めて焼きビーフンを作ったんだけど、正しい作り方だったのか自信がない。水を入れろって書いてあったから入れたけど、肉と野菜が茹ださっちゃった。先に肉と野菜に焼き色をつけてから、麺と水を入れるといいのかな。研究の余地あるなり。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月6日

朝、旦那が給湯器のスイッチを消して出ていくことが続き、泡立てた洗顔料を顔いっぱいにつけ、お湯だと思って洗うと冷水しか出ずヒーヒー言っている。 だが私もこの家では素人ではない。目を開けずともスイッチを押すことなど簡単だ。ひとり相撲の朝は続く。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月5日

各地で大雪が降っているというニュースが、ここ数日流れている。九州も大雪警報が出た地域があったようで、意外と関東より降るのだなとあらためて実感した。皆さま、どうぞお気をつけください。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月4日

BSで再放送中の大河ドラマ『独眼竜政宗』を、遅ればせながら観始めた。往年の名優たちのオンパレードで、「おーおー!欣也と志麻姐さんが夫婦役か!」「ゴクミかわいい!」「秀治は坊さんの役似合うな!」などと一人で盛り上がっている。 雪山のシーンはいかにも ”セット” な作りで、そこにチョーさんが出てくるからコントと錯覚しそうだった。シムケンの残像が見えたもん。 (ひとつまえの3行日記はこちら)

3行日記 2025年2月3日

あっという間に2月になっちまった……毎年毎年、年明けに誓うあれやこれやのやる気する気元気は、一体どこへ行くのやら……noteも3行日記でお茶を濁してる場合じゃないんだがね(反省中)。 (ひとつまえの3行日記はこちら)