小布施町立図書館

小布施町立図書館noteです。図書館を通じて生まれる様々な物語を皆さんと共有していけた…

小布施町立図書館

小布施町立図書館noteです。図書館を通じて生まれる様々な物語を皆さんと共有していけたらと思っています。

マガジン

  • デザイン部

    子どもも大人も一緒になって楽しめる多世代部活動です。デザインって何?から手を動かしながら一緒に体感的に学んでいきます。基礎編はデザインのいろはを。応用編は町の事業と連携して事業者さんのためのアウトプットをつくります! あなたのデザインが商品化、活用されるかも!?

  • 暮らし探求部

    市民の力で公共図書館の庭を食べられる庭にしていくプロジェクトです。

  • テラソのがっこう

    まちとしょテラソで開催されるワークショップの様子です

  • オシダナ

    オシダナ(推し棚)は、小布施町民の方々、テラソ利用者の方々の推しの本たちをご紹介していくコーナーです。不定期更新。

  • モバイルハウス型!移動図書館プロジェクト

    2022年1月。テラソでは移動図書館をつくるチームが発足しました。 モバイルハウス型の軽トラの荷台に乗せられるサイズで「みんなでつくり、みんなでつかえる」移動図書館。 あるときは、災害避難小屋になったり、秘密基地になったり、移動トショカンだったり、カフェだったり…。 町の人たちの想いが詰まった、町の人たちとみんなで使う自由自在に変身するモバイルハウス型の移動図書館をつくるプロジェクトが今ここに!はじまりました。

最近の記事

2024.11.9(土)お父さんによる読み聞かせ会

本日は”お父さんによる読み聞かせ会”を行いました。 朝はかなり冷え込みましたが、2歳の男の子が元気よく絵本カルタに挑戦してくれました!! 文字はまだ読めないかもしれませんが、絵をたよりにスイスイとカルタをとっていく姿は素晴らしい!!全部カルタをとることができました。 絵本の読み聞かせは、後からお子さん二人が参加してくれました! 本日もご参加いただき、ありがとうございました☆

    • 2024.10.20デザイン部 第7回「テラソのサインボードをつくろう その1」を開催しました!

      子どもも大人も一緒に手を動かしながら楽しく学ぶ、多世代部活動・デザイン部。現在3期目が展開中です。 前半の基礎編を経て、後半は実践編・デザインを体感する4コマです。 実践編3コマ目となる10月20日(日)は、まちとしょテラソの館長、志賀アリカさんをゲスト講師に迎えて、「テラソのサインボードをつくろう」をテーマに開催しました。 そもそもテラソは、「交流と創造を楽しむ文化の拠点として作られ、人と人が繋がったり、何か新しいものを創り出していく事を大事にしている図書館です」と、館

      • 2024.09.29 デザイン部 第5回「オリジナル絵本をデザインしよう その1」を開催しました!

        さあ、今日から実践編、絵本づくりが始まりました。 絵本をつくり始める前に、参加者のみなさんが、それぞれの好きな本について、話してくれました。 子供からおとなまで、いろいろな年代がいるデザイン部では、絵本との関わりもさまざま! いつも読んでいる絵本、小さなころ大好きだった絵本、子供に読んでいる絵本… 世代を超えて有名な絵本には、みんなから声があがったり、 わいわいと今日の雰囲気ができていきました! 続いては、ストーリーを考える時間! 「激しい系、ゆったり系、、一口にストー

        • 2024.10.26(土)おはなし会

          本日は第4土曜日ということで、テラソおはなしの会による”おはなし会”が開かれました。 集まってくれるか心配でしたが、3歳と1歳の姉妹と、途中できてくれた6歳の男の子がおはなし会を盛り上げてくれました☆ しゃぼん玉の小道具は、キラキラしていて大人でもくるくる回したくなるようでした。お手玉遊びはみんなで参加できるのが楽しいですね。 紙芝居は次はどんなものが大きくなるか子ども達もワクワクして見てました! 本日もご参加いただきありがとうございました。 明日は、10時~16時まで物語

        2024.11.9(土)お父さんによる読み聞かせ会

        マガジン

        • デザイン部
          8本
        • 暮らし探求部
          7本
        • テラソのがっこう
          4本
        • オシダナ
          13本
        • モバイルハウス型!移動図書館プロジェクト
          5本
        • 図書館で暮らしたい
          3本

        記事

          2024.10.6 第6回 デザイン部「オリジナル絵本をデザインしよう その2」を開催しました!

          前回の授業でストーリーを考えラフスケッチまで描いた物を、今回は本の形にしていきます。 オリジナル絵本なので、本の形も使う画材も自由! 新製品の色鉛筆を試す良い機会だと、自宅から珍しい画材を持参してきた方や、幼少期に読んでいた思い入れのある絵本を、オマージュとして持ってきた方もいました。 毎回参加者の年齢層が幅広いデザイン講座。 今回の最年少の参加者は、テラソ館長の10ヶ月の息子さんでした! 赤ちゃんの寝かしつけ達人のスタッフの手によって、あっという間にすやすや夢の中へ。

          2024.10.6 第6回 デザイン部「オリジナル絵本をデザインしよう その2」を開催しました!

          2024.10.12(土)お父さんによる読み聞かせ会

          毎月第2土曜日は、”お父さんによる読み聞かせ会”を行なっています。 朝晩、だいぶ涼しくなってきて、秋らしい陽気になってきましたね。 ということで、今日は秋のおはなし絵本カルタと絵本の読み聞かせをしました! 絵本カルタは、読み札を読み終わる前にみんなで取り合いになってました!!子どもたちがそれぞれ同じくらいの枚数をとっていて、なかなかの勝負でした。 絵本の読み聞かせは、かぼちゃのおはなし。いろんなかぼちゃの種類があることにみんな目が釘付けになってました!! ご参加いただき、

          2024.10.12(土)お父さんによる読み聞かせ会

          2024.9.28(土)おはなし会

          毎週第4土曜日はテラソおはなし会によるおはなし会を開いています。 本日は秋を感じられる絵本、わらべうた、紙芝居などをチョイスしたおはなし会となりました! 絵本読み聞かせの『たべものだあれ』では食べ物の中になにが隠れているのか、ちょっぴり恥ずかしがりながらも当ててみてくれて、とても和やかなおはなし会となりました! 今日もたくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました♡

          2024.9.28(土)おはなし会

          2024.9.14(土)お父さんによる読み聞かせ会

          本日は第2土曜日ということでお父さんによる読み聞かせ会を行いました。今日のお父さん役は川口事務長です。 まだ夏のような暑さですが、今月から秋のおはなしです! まずは絵本カルタから。 子どもたちが元気よくカルタに挑戦し、じゃんけんで勝敗を決めるくらいの熱戦を繰り広げてくれました!! 最後はカルタの絵札の中にある、秋のおはなし絵本の読み聞かせをして終わりました。 今日は暑い中、大勢の方にお越しいただきましてありがとうございました。 また、ぜひお越しください★

          2024.9.14(土)お父さんによる読み聞かせ会

          2024.09.08 デザイン部 第4回「オリジナルTシャツをデザインしよう」を開催しました!

          デザインを体感的に学ぶデザイン部、基礎編最後に学ぶのは、みんな大好きなTシャツのデザイン! ガシガシ洗えてすぐ乾き、夏は1枚羽織ればOKな頼りになるTシャツ。 外へ出るのを躊躇するほど暑いときでも、お気に入りのオリジナルTシャツが1枚あれば、気分よく出かけられますよね。 皆さん、各自好きな物やイメージした物を思い思いにデザインしていきます 中には気合を入れて、オリジナルの消しゴムはんこを持参された方も! こちらは有さんがシルクスクリーンで作成したTシャツ。 洗濯しても落

          2024.09.08 デザイン部 第4回「オリジナルTシャツをデザインしよう」を開催しました!

          2024.08.25デザイン部 第3回「ポートレートを撮ろう」を開催しました!

          子どもも大人も一緒に手を動かしながら楽しく学ぶ、多世代部活動、デザイン部。―全8回の中で前半は、デザインのいろはに触れていく基礎編です。 3コマ目は、青木村在住で写真家の丸田平さんをゲスト講師に迎えて、「ポートレートを撮ろう」をテーマに開催しました。 写真を撮る為のテクニック、コツはあるけれど、良い写真ってどんな写真なのだろう? 平さんの写真を見ながら始まりました。   最初のワークではペアで10枚ずつ写真を撮り、撮った方がベストな2枚を選びます。 「余白を取れば自然に

          2024.08.25デザイン部 第3回「ポートレートを撮ろう」を開催しました!

          2024.8.24(土)おはなし会

          本日は第4土曜日ということで「おはなし会」が開かれました。 紙芝居、わらべうた、絵本、手あそびなど内容盛りだくさんのおはなし会となりました! 今日は大勢のお子さん親御さんに見にきていただき、ありがとうございました。 わらべうたの掛け合いなどとても盛り上がり、おはなし会の最後はろうそくの火を消すマジックでしめくくられました!! 皆さん、またのおはなし会をお楽しみに!!

          2024.8.24(土)おはなし会

          2024.08.04 デザイン部 第2回「コラージュでデザインをしよう」を開催しました!

          小布施町図書テラソにて開催中のデザイン部、8月4日(日)に行った第2回。テーマは、コラージュです! 講師の小島有さんによれば、デザインの"筋トレ"で一番聞くのはコラージュ。グラフィックデザインのレイアウトは、タイポグラフィとイラストと写真と…と配置を考えていくのですが、そのプロセスはまさにコラージュで培われるそうです。 今日の製作のスタートは、素材を集めるところから。 参加者は、自分で集めてきた素材を見せあいます。 フライヤー、新聞、パンフレット、自分で絵の具を塗った紙を

          2024.08.04 デザイン部 第2回「コラージュでデザインをしよう」を開催しました!

          2024.07.28 デザイン部 第1回 「アイデア帳をつくろう」を開催しました

          いよいよ始まったデザイン部第3期。 1回目の「アイディア帳を作ろう」では、サポート係の行徳ゆりなさんが進行役を務めました。 講座が始まる前に、小島有さんお手製のアイディア帳を1人ずついただきました 皆さん、アイディア帳って持っていますか? アイディア帳とは書き出すことでアイディアを出すツールです。 まずは、きのう触れたものを30個書き出してみましょう! 手や口だけでなく心に触れたものも有りですが、30個となるとなかなか出てこないもの。 皆さんウンウンと頭を悩ませている

          2024.07.28 デザイン部 第1回 「アイデア帳をつくろう」を開催しました

          2024.8.10(土)お父さんによる読み聞かせ会

          本日は“お父さんによる読み聞かせ会”を行いました。 今回は高野さんの紙芝居です! 夏休み真っ只中の土曜日でしたが、珍しくたくさんのお客さまにご参加いただきました。 夏にぴったりのおはなしを楽しみました! みなさまご参加いただきありがとうございました☆ 来月は絵本カルタを予定しています♪

          2024.8.10(土)お父さんによる読み聞かせ会

          2024.8.8(木)テラソのがっこう「うちわ作り」を開催しました。

          15名の皆さまにご参加いただきました。 今回は自由にうちわを作ろう!ということで、色画用紙や折り紙、ペンや絵の具を使って作っていきました。 真剣に作っていたら、あっという間に2時間が経ってしまいました。 そして、個性豊かなかわいいうちわが完成! 最後はひまわりと一緒に写真を撮りました。 ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

          2024.8.8(木)テラソのがっこう「うちわ作り」を開催しました。

          2024.7.27(土)としょかんまつりが開催されました

          本日はとしょかんまつりが開催されました♪ 午前の部は坂野知恵さんをゲストにお招きして、たなばたおはなし会。 午後は篠田澄明さんによる語りの会 山本周五郎の世界を語る「春いくたび」 暑い中たくさんの方にご来館いただき、本当にありがとうございました。引き続きブックリサイクルは行っておりますので、ぜひ足をお運びください。

          2024.7.27(土)としょかんまつりが開催されました