![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82872037/rectangle_large_type_2_57adb4b2b71eb6a45f3c51ec238fb1ab.png?width=1200)
【青山】ベルコモンズ
1989年12月10日。
「13:00表参道アペティートで待ち合わせ。原宿ラフォーレで○○に写真もらって、外苑前パリススキャンダルで買い物(別の子プレゼント用ソックス)、外苑前銀杏並木などを散歩。ベルコモンズのサ店でお茶」
![](https://assets.st-note.com/img/1658102820111-Vz9ctmL4Uf.jpg)
新しいビルになったのは最近だと思ってたんですが、確かにそれは2020年なんですけど、ベルコモンズ自体は2014年に閉館、ビルも2015年12月から解体してたんですね。
あまり通うことはなく、この「サ店」(検索すると「星乃珈琲店青山ベルコモンズ店」かなと)に数回行ったくらいだと思ったんですが、1992年5月9日に「青山ベルコモンズに、ヘルムート・ニュートン展見に行く」。
![](https://assets.st-note.com/img/1658102845805-jvLXs30Jlf.jpg)
こちらも調べてみたら9階の「クレイドルサロン」というところでした。
貴重な当時のチケットをツイッターにあげてる方がいらっしゃいました。
あたしも好きー。
— J( 'ー`)し☆かっちゃん (@AndreMalraux24) November 10, 2020
昔、写真展行ったよー♪ pic.twitter.com/T1jOwhGWdS