![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93197993/rectangle_large_type_2_fa4efffaab845e3ea8833fd4b40b410c.png?width=1200)
【渋谷】なだ万
1998年7月15日。
「19:00久しぶりのK出版社Hさんと、カメラマン氏。東急本店のなだ万。2軒目はバーエス」
大手出版社は軽い打ち合わせ(というかほぼただの飲み会)で、なだ万を指定してきた時代。
年老いた母の様子を見に、月に何度か実家に通ってるのですが、必ず銀座松屋でなだ万弁当を買っていきます。
(亡き父も)母もグルメなのでリクエストされるわけですが、日々、粗食を自炊して節約してる私としては、毎回なんか納得がいかない。
1998年7月15日。
「19:00久しぶりのK出版社Hさんと、カメラマン氏。東急本店のなだ万。2軒目はバーエス」
大手出版社は軽い打ち合わせ(というかほぼただの飲み会)で、なだ万を指定してきた時代。
年老いた母の様子を見に、月に何度か実家に通ってるのですが、必ず銀座松屋でなだ万弁当を買っていきます。
(亡き父も)母もグルメなのでリクエストされるわけですが、日々、粗食を自炊して節約してる私としては、毎回なんか納得がいかない。