![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90062499/rectangle_large_type_2_2878117348959cc72cb240ced569db84.png?width=1200)
【みなとみらい】コスモクロック21
1996年6月15日。
「(前略)ベッカーズ。観覧車、コスモクロック21。山下公園。17:50の回で、ファブリス・ルキーニ「ボーマルシェ」。中華街。関内のバー」
![](https://assets.st-note.com/img/1667087004629-9c9mmgBND5.jpg)
このときのコスモクロック21(観覧車)、いまのとは違う場所にありました。日本丸メモリアルパークの先のほうです。
98年に解体されて、99年にいまのコスモワールドに移設されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667086991248-ja6rpFEsBX.jpg)
それにしてもこのときの日記の「関内のバー」、店名知りたいなあ。横浜スタジアムの近くの2階か3階の、雰囲気のいい店だったのですが。
2009年3月30日
「横浜。港の見える丘公園、元町、中華街、山下公園、シーバス、みなとみらい、臨港パーク、観覧車、ジェットコースター」
![](https://assets.st-note.com/img/1667087027188-aoNFkXJqAU.jpg?width=1200)
移設後の観覧車はこのときに一度だけ乗りました。そしてこの観覧車を含む横浜観光ルートは、ある小説の1シーンでまんま使いました。