![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145154339/rectangle_large_type_2_277283d11c33dc8fab260d40e910f3b8.jpeg?width=1200)
【ステファン・グラッペリ】五月のミル
1990年8月24日。
「16:30六本木シネヴィヴァン。ルイ・マル「五月のミル」。すごくいい。上映後、WAVEでさっそくステファン・グラッペリのサントラLP買う」
![](https://assets.st-note.com/img/1719267429554-rgrtvJUSSU.jpg?width=800?width=800)
我ながらいい日記だなあ。こんなに素直に映画を受け止められた大学時代に戻りたい。
そして好きすぎてライブにまで。けっこうチケット高かったと思うんですけど。
1992年11月10日。
「19:00、文化村オーチャードホール。ステファン・グラッペリのコンサート。バイオリン、ギター、ウッドベースだけ。82歳。しかし泣かされる。15分の休憩挟んで21:30まで」
しかし、これだけの情熱あったのに、映画もライブもいまやほぼ覚えてないんだから、自分が嫌になってしまいます。