![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85297502/rectangle_large_type_2_0acf3b037d4158442aba11e8f89c05e4.png?width=1200)
【森下】みの家
1992年5月10日。
「15:30ごろ両親来て、前に入りそびれた森下の桜鍋みの家へ。大当たりの店」
![](https://assets.st-note.com/img/1661210004850-Eo5rDRmSTR.png?width=1200)
昔もいまも有名な桜鍋(馬鍋)屋さん。
鍋自体もですけど、ロケーションが最高ですよね。
私も住吉に住んでた3年間だけでなく、それ以降もときどき通わせていただきました。
でももう、10年以上行ってないなあ。
2009年12月26日。
「小説○○○○、ロングバケーション、男女7人夏物語」ツアー。人形町、水天宮、清洲橋、新大橋。初の両国江戸博物館。600円ですごい。森下に戻り、久々の「みの家」。店員のおねえさんが美人すぎて2人で見惚れる」
![](https://assets.st-note.com/img/1661210049469-m8hiiyRgWg.jpg?width=1200)