![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74643448/rectangle_large_type_2_e88a99b05172be22f59166e53cde3f97.jpg?width=1200)
【忘却度100%】レイモンド・チャンドラー「高い窓」
1989年4月17日。
私、海外の好きな作家はと聞かれたら、ニール・サイモンとロアルド・ダールとレイモンド・チャンドラーと答えてたんですが、最近チャンドラー原作の映画(つまり原作も)をほとんど覚えてないことに気づいてしまいました。
本作は映画になってないと思うんですが(なってたとしても私は未見です)、やはり記憶になく。
すいません、もう二度と好きな作家はチャンドラーとは言いません。
私が22年飼った猫の名前、マーロウだったんですけどねえ。
<ネットで調べてみる>
42年と47年に映画化されてるようですが、ともに日本未公開でした。
マーロウが探す金貨の名前が「ブラシャー・ダブルーン」というのだけはなぜか字面を見て思い出しました。
しかし話はまったく思い出せず。