![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127381719/rectangle_large_type_2_85997450e4db08bbc7896d683384d949.jpeg?width=1200)
【忘却度40%】黒木昭雄「栃木リンチ殺人事件」
2017年5月21日。
事件ノンフィクションシリーズ。
日産の工場で働いていた青年が、職場の人間など数人にいじめを受け、金をせびられ、最終的にリンチのあげくに殺害してしまった、本当に残虐な話でした。
桶川ストーカー殺人もそうですが、本書もそこに至るまでの警察の怠慢も描かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1705016753619-DXYvIfZ8vq.jpg)
<ネットで調べてみる>
桶川事件もそうなんですけど、裁判を傍聴したジャーナリスト(このときは産経新聞記者)が、最初のイメージ操作(警察報道)と事実があまりに乖離してることに気づかないと、真実が知られなかったと思うと、それも怖い。