![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89786622/rectangle_large_type_2_af1a96ff6354e123a8aaa25b3ea316db.jpeg?width=1200)
【忘却度60%】フィリップ・ロス「ダイング・アニマル」
2009年12月10日。
本作はいろいろ思うところがあります。
日本ではこの年に公開された、本作が原作の「エレジー」という映画がとにかく好きでした。
初老の大学教授のベン・キングスレーが若い女子大生のペネロペ・クルスと体の関係になる。年齢差から様々なことを女に教える男。しかし男はずるく、女の実家に招かれたときにもわざと無視してしまう。そのくせ、自分は嫉妬しまくる。そして破局。再会するのは、女が病に侵された後だった。
これ、この時点では違いますけど、後年かなりのシンクロ率で私の話になりました。いきなりですが。
いくつかの私の小説にも影響を与えてくれました。
記憶はほぼ映画のほうなので、本作、知ってるわりには忘却度高めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666741873297-0OZ80JkgT1.jpg)
<ネットで調べてみる>
人生で初の鬱状態となったこの年。
そんな年の最後にこんな本を読むなよですが。