
【忘却度80%】「東京12チャンネル15年史」「東京12チャンネル25年史」
1992年12月4日。
これ発売されてる本じゃなくて、東京12チャンネル(現・テレビ東京)の非売品です。テレ東の知人に借りました。
東京12チャンネル。
いわゆる「テレ東伝説」についてはここでは飛ばしますが、昔は「2時のロードショー」(現・午後のロードショー)って「ドーベルマン犬の島」というB級映画ばっかり何度も放送してた気がするなあとか、子供のころ何よりも好きだったのは、グラハム・カーの「世界の料理ショー」だったなあとか、このとき自分の中で「12チャン」ブームが密かにきてました。
そして社史を借りて何か雑誌で企画ができないかと考え、各々の「12チャン」の思い出を面白く書いてもらうコラムコーナーで、「チャンネル12を廻せ!」というのを考えたんですが、編集会議で無事、却下されました。

<ネットで調べてみる>
そしてこの2冊の社史、あれから30年ですけどいまだに私が持ってます。