![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111647313/rectangle_large_type_2_f5aa4df7f83bb0d8a2b9c48aecb02493.jpeg?width=1200)
Macはロック画面のパスワードがばれたら保存したパスワードが見られてしまうのか。
おはようございます。何かとストレスが溜まってしんどい私です。ストレス超マックス!!!
もしかしたらロック画面ではないかもしれんけどMacのパスワードです。 私の場合「Apple ID」のパスワードではなく、ロック画面解除の暗証番号で見えました・・です・・はい。
はじめに
![](https://assets.st-note.com/img/1663551927390-bm9a6gcurh.png?width=1200)
なんとなくMacをいじってたら、端末に保存していたパスワードがはっきり見えてしまったので、恐れおののいています。誰かに教えてしまったら最後!はだかんぼうです。
プライバシーなしです!彼氏も彼女も親も子供も気をつけろーーー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663548861978-TD6vb4FLIY.png)
どこに保存されているのか
![](https://assets.st-note.com/img/1663551921974-QkGTj1NTMN.png?width=1200)
保存先
Macの左上のリンゴマークをクリックして
![](https://assets.st-note.com/img/1663555870946-T62MNVLoFW.png)
システム環境設定をクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1663549036343-mH0D7bMYWg.png)
パスワードという項目があるのでクリック
![](https://assets.st-note.com/img/1663549513326-LQNVK7T71g.png?width=1200)
開くと、パスワードをさらに聞かれるので、画面ロックを開く暗証番号を再度入力する。
![](https://assets.st-note.com/img/1663549683514-6BiBURsxTV.png?width=1200)
こんな感じで保存されているサイトと、それに対するコメントが出てきます。
憶測が容易
漏洩の危険、使い回し
とか・・そのかわり漏洩の危険があるパスワードも検出してくれるらしいけど・・けども・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1663549895461-i9bTLBQ1y8.png?width=1200)
この中の一つをクリックして、右に出てくる編集をクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1663550416533-4UMKQnYfoe.png?width=1200)
なんということでしょう!
ユーザー名とアカウントもわかるし。パスワードも●●とかで隠されてなくて数字も見えるではないですか。
![](https://assets.st-note.com/img/1663550596673-ppyAdGIHUs.png?width=1200)
おそろしすぎる。プライバシー丸はだか。
![](https://assets.st-note.com/img/1663550755347-d1ZXI2EySA.png)
パスワード忘れも怖いけど、近親者にプライバシーがダダ漏れするも別の意味で恐怖すぎる。
パスワード変更
![](https://assets.st-note.com/img/1663551921974-QkGTj1NTMN.png?width=1200)
多分知らず知らずにみんなiCloudキーチェーンを使ってると思うけど、それを使うと、自分が使っている iPhone、iPad、iPod touch、Mac 全てでパスワード、パスキーが共有されてしまうので、便利な反面超危険。
私はiPhone、Mac、Apple Airなど多数もっているので、どこかで保存してしまったらもう見られてまうという恐怖。暗証番号知られて、盗まれてもこわい。
Twitterの暗証番号とか保存してたらもう最悪。愚痴裏垢とかあったとして見られたら凍るよね。おっそろしい。
ストーカーも狙ってるかもしれへんで。
![](https://assets.st-note.com/img/1663551315263-0JnlPtE5GT.png)
暗証番号長く長くながーくした。
Macの暗証番号変更
![](https://assets.st-note.com/img/1663551921974-QkGTj1NTMN.png?width=1200)
場所
Macの「リンゴ」マーク ⇨ 「環境設定」 ⇨「 ユーザとグループ」⇨ 「パスワード変更」
![](https://assets.st-note.com/img/1663554204929-eelKt6hh9R.png?width=1200)
変更するには、まず左下の鍵をクリックします。それからパスワード変更をクリックする。
![](https://assets.st-note.com/img/1663554614774-I55S7zOB78.png?width=1200)
変更が終わったら、また鍵をクリックして閉じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663554977470-jngCGsQSff.png)
感想
![](https://assets.st-note.com/img/1663551921974-QkGTj1NTMN.png?width=1200)
ほんま知らんことだらけ〜、今度誰かのみたろかー?
いいなと思ったら応援しよう!
![SOZ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60663256/profile_ae85e9a69bd6517183591fff9154adf7.png?width=600&crop=1:1,smart)