見出し画像

旅日記「シマネジェットフェス ②」




KINGONSを観終えると、もうお昼くらいだ。

下のステージ、次の演者は「よしとの紙芝居」

ココは思い切って昼メシタイムにすることに。

さっき焼きそばを吸った俺だが、こんなもんで満たされるわけが無いじゃない?
アタシをお舐めで無いよ!

アレ(焼きそば)は朝ぐわん。
今から昼ぐわんよ!

お舐めで無いよ!アタシを!

上機嫌でカレー屋さんの列に並んで、クチ半開きで人々を観察する。

人々が着ているバンドTシャツとか、革ジャンの着方とかにシットリとした視線を送る。

「職場にいたらトモダチ…トモダチになれるよな…」とか妄想。

カレーを受けとってドリンクも調達。冷え冷え!


カレーを破竹の勢いで平らげ、ドリンク片手にウロチョロする。

天気もいいし最高だ。

ガチャガチャを発見。当たりはギターウルフ「セイジさんのピック」か「ベースのゴッツさんのピック」だそうな。


外れた。(バッヂが出た)けど楽しい…

そんな時、下のステージからバイクの音が!


「ジョニーパンドラ」がバイクでステージに乗りつけ演奏スタート!

すげぇカッコいい!ワルいぜ!

格好良い踊りローラーの兄さん姐さんや、かわいい子供達がポキポキとトゥイスティンしている!

トッポい!トッポ過ぎる!(「トッポい」の意味は全くわかっていない)


ココは松江市 原宿さね。

ココでインスタで繋がっているH氏と初の対面。もう俺は1人では無い。

軽く挨拶を済ませ、お話してるとジョニパン、曲の最中でバイクのエンジンを空吹かし始めて凄かった。


上では「ニートビーツ」が始まった。

10何年ぶりに観るニートビーツ。「黒いジャンパー」ではっちゃける。格好良い!


次、下では「タイガー」がもう始まってた。少しタイテがズレたみたい…


観たかったが、上では「おとぼけビ〜バ〜」のセッティング、リハが始まっちょる。下から勇気ある撤退。

俺はおとぼけビ〜バ〜が観たかったのだ!海外でも凄い人気だそうな。タイガー、すまん。

おとビ現場に外国の方もチラホラ居るな…何かうれしい。ウフフフ。

おとビスタート!凄い盛り上がり!が、激しい揉みくちゃモッシュでコンタクトレンズの片方が取れてしまった…


使い捨てなんでダメージは少ないが、視力極悪な俺だ。

もう片方取れると帰れなくなるので最前線から下がって目に焼き付ける事に…くそう…



おとビを観終えて下に行くと「キングブラザーズ」が始まってた。

もうすでにマーヤ氏が人間の上に立って兵庫県の地名を叫んでいる!


何年か前にキンブラは観たことあるが、野外で観るのは初めてで、その時の数倍狂ってた!


野外キンブラすげぇ…

遠くからキンゴンズ、ジョニパン、ガソリン、ギターウルフ、まちゃまちゃがステージを観ている。


その後、マーヤ氏は屋根の鉄骨を渡ってステージに戻って行った。


コッテリ楽しんでるが、まだまだこれからだ。







いいなと思ったら応援しよう!