マガジンのカバー画像

今の業務をより良くするためのヒント・TIPS集

8
おおばこオフィスがおすすめする、個人でもできるちょっとした業務改善TIPSをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

業務改善をスムーズに進めるには図を書くのがおすすめです。

中小企業の業務改善サポートを5年ほど行っている中で、図で考えることの重要性をとても感じています。 1.クライアントとのコミュニケーションツールとして 業務改善サポートを行う上で最初に行うのは、  ・クライアントがどんな課題を持っているのか  ・現状どんな形で業務を行っているのか ということをヒアリングします。 そして口頭でヒアリングした内容を、図という形で目に見える形でまとめます。図で示すことで  ・理解に相違点がないか確認できる。  ・図を使いながらさらに具体的なヒア

【Googleスプレッドシート】でつくるゲストハウスの予約表のはなし

以前「【Googleスプレッドシート】と【Googleフォーム】でつくるタイムカードのはなし」という有料記事を書いたところ、ご好評をいただきました。 続編のような形で、今回はゲストハウスの予約表をGoogleスプレッドシートで作ってみました。 予約表が欲しいという依頼ゲストハウスを営む知人よりお客様からの予約内容を記録する、予約表が欲しいという依頼がありました。 はじめはよくある予約管理システム(Airリザーブなど)を検討していましたが、Excelやスプレッドシートでシ

¥500

デジタル化のメリットを改めて考えました。

今回は、「デジタル化のメリット」とは何だろうかということを考えました。 デジタル化のメリットデジタル化のメリットにはいろいろな要素があると思いますが、まずはメリットが考えやすい、想像がしやすいところで、 検索 保存 共有 集計 上記4つを押さえるべきポイントだと考えました。 もう少し詳細に噛み砕きます。 検索 タイトルや内容で検索できるようになる 過去の対応や履歴が見つけやすくなる 保存 物理的な場所を使わなくなる 紛失しにくい・復元しやすい 共有

おおばこオフィスのおススメするファイル名の付け方

ファイル名のルール皆さんは、ファイル名を付けるとき、どのようなルールでつけるべきか悩むことはありませんか。 おおばこオフィスでは、ファイル名はなるべくシンプルにして、特に更新日付はつけないようにしています。 ファイル名に更新日付を付けるというのは、 [仕様書フォルダ]20211031_xxx仕様書.xlsx といった感じですね。 上記の例の場合、 ・仕様書 というフォルダに ・20211031_xxx仕様書.xlsx という2021年10月31日に更新したExcel

『GoogleChrome』おすすめのショートカットキー

こんにちは!おおばこオフィスです。 いつものPC作業をもっと楽に、楽しくできるような方法を発信しています! 前回は、 Winddowsのキーボードについて学ぶ&便利なショートカットキー をご紹介しました。ぜひこちらも参考にしてください。 今回はGoogleChromeで利用できるショートカットキーに特化してご紹介します!マウスを使わずに操作できるので、覚えておくとお仕事が効率UPしますよ。 WEBブラウザの種類GoogleChromeとは、Googleが提供するWEBサ

PCのキーボードの理解を深めてみよう!そして、おススメショートカットキーをご紹介。

PC操作をするとき、ショートカットキーを使っていますか? マウスを動かさずに、キーボードだけで操作できるのが、ショートカットキーです。今回はWindowsで使えるショートカットキーの中から、とても便利なものを厳選してご紹介します! お使いのキーボードをじっくり見てみましょう普段PCを使う時、キーボードでは文字を打つ以外にどのようなキーを使っていますか? まずは、一旦モニターから目を落として、お手元のキーボードを眺めてみてください。いつも使っているキー以外に、あまり使わない

マウスを使ってPC操作をちょっとラクにしてみよう。

私たちは、 現状をよりよくしたい!と思っている方の デジタル化や業務改善サポート を夫婦で行っています。 いろいろな方法で日常のおしごとをより良くするための方法を紹介したり、スキルアップのためのツールを提供しているので、ぜひ他の記事もご覧ください。 今回の記事では、PCを使う時には切ってもなかなか切れない縁の【マウス】についてご紹介します。 いつも使っているのはどんなマウスですか?今、お手元のマウスはどんな形で、どんな機能がありますか? 実際に見てみましょう。 左ク

私がExcelを習得するまでの事と、別の表から情報を取り出したい!ときに便利な関数。

Excelやスプレッドシートで、すこしスキルアップをしたいと思っている方へ4月に入り、心機一転、あんなことをやってみたい、こんなことをやってよう!と思っている人も多いのではないでしょうか? スキルアップとしてよく挙げられるのが、Excelやスプレッドシート。 とくに、これらのソフトを使う時、【関数】は切っても切れない縁がありますよね。 でも、合計をするときに使う【SUM関数】は使えるけど、他の関数はなかなか手が出ない、とか、独学で勉強してみてもなかなか習得できない、なんて

¥200