2022年の振り返り
物販を始めて2年。
2022年の売上は約5800万になりました。
さぁパンドラの箱を開けていきますか。
僕の2022年の物販データを公開
![](https://assets.st-note.com/img/1672454346802-3Yw9NAZx3u.jpg?width=1200)
今回は価格改定ツールのデータを使用しています。
※1月~12月前半まで
売上 54,101,253円
仕入原価 31,864,390円
①利益率10.38%(販売手数料、配送代行手数料のみ)
利益額 5,313,210円
②利益率7.90%(保管料、パーキャリ、返品なども含めた場合)
利益額 4,276,182円
人によって粗利の考え方が違うっぽいので、両方書いたよ!えらいおたま!
この金額から経費と生活費を捻出!!
2022年前半→利益が経費で消える
2022年後半→物販だけ生きていけそうカモ?
ざっくりまとめると、売上500万なら40万円残る→そこから経費&生活費みたいな感じ
手法に大きな変化はなし
1年目はメルカリ、中国輸入、買取販路、ポイントせどり、問屋メーカー仕入と色々試しました。
2年目は方向性が決まり、それをコツコツ繰り返しました。
リピート商品を発注、納品
新規商品を増やす
季節商品を拡張する
来年の目標を考え中
2023年の最低限の目標は
年商7000万
仕入4300万
一か月56万使える(経費+生活費+税等)計算なので、なんとかなりそう。
1か月に換算すると
売上 580万
仕入 360万
直近の数字
2022年の10~12月の仕入は、
10月 仕入387万 見込売上647万
11月 仕入373万 見込売上613万
12月 仕入466万 見込売上756万
作業量は今の感じでいけそう。
在庫をしっかり回転させるようにすれば、達成できそう。
私生活
来年は物販に夢中になり過ぎないようにしたい。
40代が迫ってきているので、人生の方針を決めないといけない。
来年もよろしくお願いします
こんな感じの1年でした。
来年もよろしくお願いしますヽ(▽`ヽo)(oノ´▽)ノ
おたま