見出し画像

知財検定3級終わる

今月勉強を続けてきた知財検定3級ですが

自己採点の結果、惜しくも落ちたっぽい!
国家試験は2週間程度の勉強では難しかったです。

正答率58%→60%超えがなかなか大変で、
知れば知るほど引っ掛け問題に引っかかるようになる。
詳しくは明日の正答をで振り返りたいですが、

"無効審決は東京高等裁判所"って
公式教科書に書いてない〜
(よく見るとちらっとそれらしいことは書いてある)

特許庁のあとは
いきなり最高裁なのね。

学科にでたときにチェックしておけば、実技で落とさずにすんだ。
休憩時間の使い方も大事だ。

https://www.jpo.go.jp/system/trial_appeal/document/sinpan-binran/51-21.pdf

また勉強時間確保してがんばろ
あとは本番は飲み物は持ち込みOKなので、ペットボトルは2本持っていったほうがいいし、自分は頭痛薬とかカフェロップとかも装備していったほうがいいかもしれない。

最後まで走りきれていれば、あるいは…というところだった。
というか勉強方法を変えないとここから先はスコアがあがる見込みがないな

「秒トレ」はよくできているので続けるとして、
最後の方は時間の問題(問題を読解する時間と解く時間の速度)だったので
問題集を変えてみるか…。

GPTに頼りすぎな大人に告ぐ。

たまに検定試験ぐらい受けないとボケるぞ


知財っぽい案件見つけた。
ChargeSPOT合体型の自動販売機。

富士電機は自動販売機の特許をいっぱい持ってそう。

INFORICHと富士電機は、ダイドードリンコの自動販売機にモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」が搭載されたモデルを東急電鉄の駅構内に順次設置している。
 自動販売機と一体になったモデルを設置することで、駅の利用者が飲料を購入するタイミングでモバイルバッテリーもレンタルできるようになり、利便性向上に寄与するという。

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1595946.html

勉強することで解像度が高まっていくことは多い。
もちろん合格したほうがいいけどな!
また頑張っていく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?