見出し画像

#技術書典15 終わったら交流会するぞー!

技術書典15 新刊6冊上梓しました!
https://dhgs.shirai.as/blog

大学発ベンチャー会社を立ち上げしながら、社会人大学院生がクリエイティブAIでプロダクトをつくる体験をしました。
これは「つくる人をつくる」という自分のモットーを一つ高い段階に持っていったということになります。

長い話なので会社のブログで書きました(長くてすみません!)

■「技術書典」をご存知ですか?生成AI時代「つくる人をつくる」高速開発手法

そうこうしながらも、

■OpenAI DevDayリリース詳細 日本語版

どう考えても、OpenAIのプラットフォームを使うと、数ヶ月に一度大地震が起きるという流れを覚悟せねばならなそうです。

そしてOpenAIのリリースの最後の1行まで読んでたら、
Stable Diffusionの一貫性デコーダー (Consistency Decoder)のオープンソース化がアナウンスされてた…!
めちゃめちゃ高速化出来るやつ!
しれっとリリースされている!

これです

人気があるのは「AIDXワークショップ」

そして、いよいよ会社、AICUのほうは「AIDXワークショップ」が忙しくなってまいりました。
やっぱりテクニカルなことだけだとお金にならないですね!
人間の理解が社会を前にすすめます。

そんなわけでインターン募集を開始しております。面接のオファーメールをお送りしています。

■AICU media 学生インターン募集(2023年11月期)

さて、タイトルの回収ですが、11/12(日)の技術書典15は朝から夕方まで会場にいる予定です。終了後にデジハリ大学院「CAIL」の面々、「自分のLoRAを愛でる本」、その他、コミュニケーションAIチャットボットを開発する人々などで交流会をしたいと思います。18時~20時頃の予定です。

会場予約ののキャパがあってVIPっぽく、だいたい1-2名だけゲストを入れたい感じなので「是非交流したい!」という方はお早めにご連絡ください。
TwitterのDMがいいかもです。

「新刊6冊ぜんぶ買いたい人」を優先します!
ひと声かけていただければ本も完売しないように予約しておきます。

皆さまとお会いできますことを楽しみにしております

いいなと思ったら応援しよう!