pythonでレトロゲームが書けるpyxelがすごい
今週末(めちゃくちゃ忙しいのに)フランス大使館からサイエンティフィックゲームジャムの審査員を頼まれてしまった…まあやるからには楽しんでやるしかないナ……と思って予習をしています(めちゃくちゃ忙しいのに)。
この記事めちゃ伸びてるんですが、
次の日曜日に日本科学未来館で予約不要でプレイできて懇親会まであるのが伝わってない感じあるので加筆した!
公式サイト: https://jp-minerals.org/scientificgamejam/jp/participate.html
X(Twitter): https://x.com/sgjtokyo2024
高校生部門は「pyxel」という環境を使うそうな。
本題はこちらです
おー。日本語READMEがある。開発者さんも日本語なのかな?
と思って触ってみたけど、これ結構すごいのでは。
世界で最も使いこなしているかもしれないfrenchbreadさん(日本人)のnoteを見つけたので紹介します。
2024年10月10日 Steamにて発売予定のインディーゲーム「Dungeon Antiqua」のPVです。
Steamで売ってます。SteamDeckでも動くそうな!
HTMLでも動くのでブラウザでも動く。
書籍もあった
「開発初心者のためのHowTo pyxelでサクッとレトロゲーム開発!」
Hisa (著), タイニーコア株式会社 (著) 形式: Kindle版
目次
第1章 はじめに
第2章 開発環境を作る
第3章 開発環境に慣れてみよう
第4章 ゲーム画面に自分で描いたキャラを登場させる
第5章 敵キャラをやっつける(あたり判定導入)
第6章 アニメーションをやってみよう
第7章 背景を作成する
第8章さいごに(実行ファイル作成手順など)
サンプルを実行する
Pyxel をインストールした後、次のコマンドでカレントディレクトリに Pyxel のサンプルコードをコピーします。
pyxel copy_examples
30sec_of_daylight.pyxapp第 1 回 Pyxel Jam 優勝ゲーム (Adam制作) デモコード
8bit-bgm-gen.pyxapp BGM自動作成ツール (frenchbread制作)デモコード
サンプルは以下のコマンドで実行できます。
cd pyxel_examples
pyxel run 01_hello_pyxel.py
pyxel play 30sec_of_daylight.pyxapp
その他のコマンド
pyxel
Pyxel 2.2.7, a retro game engine for Python
usage:
pyxel run PYTHON_SCRIPT_FILE(.py)
pyxel watch WATCH_DIR PYTHON_SCRIPT_FILE(.py)
pyxel play PYXEL_APP_FILE(.pyxapp)
pyxel edit [PYXEL_RESOURCE_FILE(.pyxres)]
pyxel package APP_DIR STARTUP_SCRIPT_FILE(.py)
pyxel app2exe PYXEL_APP_FILE(.pyxapp)
pyxel app2html PYXEL_APP_FILE(.pyxapp)
pyxel copy_examples
デモゲームが同梱されているので遊んでみる
pyxel play .\30sec_of_daylight.pyxapp
title : 30 Seconds of Daylight
author : Adam
desc : First Pyxel Jam-winning roguelike game
site : https://github.com/kitao/30SecondsOfDaylight
license : MIT
version : 1.0
カーソルキーかWASDで動いて、アタックしたり拾ったりしながら森を彷徨って鍵を探す。日が暮れるのが怖い。
megaball、これはマーブルマッドネスかも?
ちゃんと坂道登る。
frenchbreadさん作の「8bit BGM generator」
pyxel play .\8bit-bgm-gen.pyxapp
title : 8bit BGM generator
author : frenchbread
desc : A Pyxel music auto-generation tool
site : https://github.com/shiromofufactory/8bit-bgm-generator
license : MIT
version : 1.21
えっ、めためたおもしろい!
ファミコンサウンドがこんなに簡単に作れちゃう。
オトッキーを彷彿とさせたわ
日本語モードも有る
ソースとマニュアルはこちら
Webアプリ版はこちら https://retro-bgm-generator.web.app/
こんなんなんぼでも聞き続けられるわ!!好き!!!
戦闘音スタイルにして自分を鼓舞する(8bitゲーマー)
他にもいろいろおもしろくて、コードの解説とかしたくなっちゃうから今夜はこの辺にしておきます。
LLM時代のゲームとかも作れそうやな…ChatGPTはじめLLMはPython得意だし、ファイルが複数に別れてないしな…ニヤニヤ。
いい時代になったもんだ!
科学ゲームジャムに、おいでよ!
pyxelで興味を持ってくれた方へ、今週末、日本科学未来館で開催です。
一般の人も遊べますよ!
Kitaoさんも降臨!
日本科学未来館でのイベント概要
日時: 12月1日(日)
13:30: 受付開始
14:00: イベント開始
18:00: イベント終了
場所: 東京・日本科学未来館(Miraikan) 7階 イノベーションホール
サイエンティフィック・ゲームジャムの成果を体験できるエキサイティングな日です!一般の皆様も完成したゲームのプレゼンテーションをご覧いただき、楽しかったゲームについて投票していただけます。イベントの締めくくりとして、カクテルパーティにもご参加いただけます(無料)。
プログラム
サイエンティフィック・ゲームジャムと審査員のご紹介 (2:00 PM - 2:25 PM)
サイエンティフィック・ゲームジャムについて紹介します。
科学者、ゲーム開発者、教育者など、様々な専門性をもつ審査員の皆様をご紹介します。
ゲームプレゼンテーションとプレイテスト (2:25 PM - 3:30 PM)
各チームとそのゲームの科学テーマについて紹介します。
各ゲームを実際にプレイし、科学研究がどのようにインタラクティブな体験に変えられたかを体感してください。
審査 (3:30 PM - 4:15 PM)
一般の方も交えた質疑応答を通して、創造性、科学的価値、ゲーム性、デザインの観点から各ゲームを評価します。
すべての参加者はお気に入りのゲームに投票し、特別な一般賞の決定に貢献できます!
表彰式 (4:15 PM - 4:45 PM)
チームの成果を祝し、各部門の受賞者を発表します:
ゴールデンピクセル賞: 総合最優秀ゲーム
シルバーピクセル賞: 準優勝
ピクセルサウンドユニバース賞: 最優秀サウンドデザイン
ピクセルゲームプレイ賞: 最優秀ゲームプレイ
ピクセルグラフィックユニバース賞: 最優秀ビジュアルデザイン
ピクセルサイエンスアットステーク賞: 科学の表現が最も優れているゲーム
特別一般賞: 一般参加者が選ぶお気に入りのゲーム
カクテルパーティ (5:00 PM - 6:30 PM)
イベントの締めくくりとして、カクテルパーティを開催します。リフレッシュメントを楽しみ、チームと交流し、他の参加者とネットワークを広げましょう。
入場料はありません(未来館の博物館を訪れる権利は含まれていません)。予約は不要です。ホールの収容人数に制限があります。先着順での入場となります。
「つくる人をつくる」AICUとしても応援したいと思います!
AICUマガジン Vol.6はエンタメ技術特集、Kindleで無料です、読んでね!