
【出演辞退と内容変更のお知らせ】
日曜日に開催の「秋の夜長にOTOTOEを」
についても、僕が体調不良で出演が困難なため、一部内容を変更して、仲間たちにお届けしていただきます。
出演&音響も承っていたのですが、そこを一挙引き受けてくれたのはタカハシヨウヘイさん。
最近めっきりご一緒できておりませんが、
(先日お誘いいただいたイベントには僕が予定合わず、今回はピンチヒッター…)
12,3年も前になるかな。
「もっと自由な場所で、形で歌っていいんだ」と思わせてくれたきっかけのひとり。
中川さんのドローイングとの相性もバッチリだと思うので、いい時間になることと思います。
もちろん他の出演者のみなさんも、出店者のみなさんも、素敵な人たちばかり。
是非日曜日はブランチ仙台へ行ってみてくださいね^^
#なおポップいないけどブランチ来たよ
の投稿、楽しみにしています(笑)
※それに伴いタイムテーブルが少し変わりました。
ほんと、僕みたいな弱小ミュージシャンに、
「うちでイベントをプロデュースして欲しい」なんてお声がけくださる商業施設さんなんて滅多にいない。
頼ってもらえてことが嬉しかった。
中川さんとタッグを組んで、
大好きなミュージシャンを呼んで、
目で楽しませてくれる出店者のみなさんにお声がけして、
期待に応えるだけの、
力が僕にあるんじゃなくて、
それだけの仲間が僕にはいるので、
みんなと一緒の作りたかった
一緒にいたかった。
毎週末のライブがお仕事であり、
毎週末のライブが楽しみなんです。
土日ともに、とても残念です。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
でもこの、殆ど息の通らない鼻じゃ、心拍数並みに止まらない咳じゃ、38度キープのほっかほかのボディじゃ、
ライブは無理だなぁ。
明日も、午前中は保育園の運動会の撮影のお仕事も入ってたのですが、
どうにか都合つけて僕の代打(というには贅沢)で撮影に向かってくれる草刈晋くん、
2日通して、僕のいない状態で現場に入ってくれる@なおポップスタッフ。
(初めてだな笑)
今日は各方面ずっと連絡をしていて、全員労いの言葉をくれて。
感謝感謝です。
休めと言われても、なかなかできませんが、
体をいたわりながら、
復帰してからのライブに向けてできることを、
ハピホリに向かってできることを、
残り少ない「@なおポップ」の時間の中でできることを、
考えながら過ごしたいと思います。
ほんと色々流行ってるね。
流行りもの以外でも、寒暖差でやられちゃうこともあるから、みなさんも心身ご自愛して過ごしてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
