![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119613648/rectangle_large_type_2_3fced3754aa54b18c36b02db047d9db2.png?width=1200)
その5:open.Yellow.os開発プロジェクトから強制BAN
お〜げさんです。
open.Yellow.os 代表 コダシマ氏は法的措置・裁判に関する事実と異なる情報についての私からの問い掛けに無反応・無視を続けています。
※私の主張が間違っていないと気付いてくれる人が少しづつ増えています。
そして黙り込んでいるコダシマ氏に対して怒っている人も出てきています。
【警告】PC-FREEDOM及びopen.Yellow.os関係者へ
苦情、意見を受け付けます。コメント欄に書き込んで下さい。
しかし以前の法的措置のような苦情等一切無しでのやり方は非常識な行為であると警告します。
※一方的な言い掛かりでこちらは対応に多大な労力を費やされ非常に迷惑を被っています
open.Yellow.os関係の(暴露話)事実を紹介します。
X(旧Twitter)でポストしたもの(1つのツリー)を転記する形になります。
ひとり言:(暴露話)事実 その5
ひとり言:(暴露話)事実 その5 10/19
— お〜げさん_🇯🇵Japan_2nd (@monimoni_00_2nd) October 19, 2023
私はコダシマ氏にopen.Yellow.os開発プロジェクトから追い出されました
※これも有名な話しですね💦
■理由
(ベータ版テスト 2022/11/25〜)のサポートの混乱の責任をコダシマ氏から追求され追い出された
→コダシマ氏の筋書きと気付き受け入れました
■状況… pic.twitter.com/VfdHmmYNXg
ひとり言:(暴露話)事実 その5 10/19
私はコダシマ氏にopen.Yellow.os開発プロジェクトから追い出されました
※これも有名な話しですね💦
■理由
(ベータ版テスト 2022/11/25〜)のサポートの混乱の責任をコダシマ氏から追求され追い出された
→コダシマ氏の筋書きと気付き受け入れました
■状況
・ベータ版公開にコダシマ氏は協力していない
→唯一Youtubeでベータ版公開の動画を公開
・サポートは人員不足な事は始めから明確であったが少ない人員で対応出来るように工夫
→メンバーには協力(短時間でも)をお願い
・初歩的な問い合わせを減らす目的で「公式Wiki内に専用ページ」を用意
・ダウンロード数は予想出来ない状況
・初めての一般公開のためコダシマ氏、TOSHIO氏の挨拶の言葉を「公式Wiki内に専用ページ」に記載
■コダシマ氏から追求された事 下記スクリーンショットをご覧下さい
つづき
— お〜げさん_🇯🇵Japan_2nd (@monimoni_00_2nd) October 19, 2023
実際にサポート人員を2022/11/20に募集した書き込みです。
※正式リリースが延期になった事、ターゲットの11/25より後ろにずらすとメンバーが更に忙しくなる=ベータ版の公開が1月になる との判断で11/25を選択しました。@openyellowos @pcfreedomplus1 pic.twitter.com/Mxz4Jntqeq
2022/12/02 18:58 Discord BAN@openyellowos @pcfreedomplus1 pic.twitter.com/HDaFXRlgMR
— お〜げさん_🇯🇵Japan_2nd (@monimoni_00_2nd) October 21, 2023
2022/12/02 21:08 Discord
— お〜げさん_🇯🇵Japan_2nd (@monimoni_00_2nd) October 21, 2023
「残念なことにおおげさんのネガティブキャンペーンが始まって〜〜」 🤔🤔🤔
・・・オレはそんなことしていないんだが@openyellowos @pcfreedomplus1 pic.twitter.com/lwQxVaP7pB
⬆を見ていま気付いたけど
— お〜げさん_🇯🇵Japan_2nd (@monimoni_00_2nd) October 21, 2023
私が立ち上げたWikiの情報の移行を指示している!
って事はWikiが私の所有(契約者)って認識してた!
※Wikiはコダシマ氏は一度もログインせず興味を持っていなかった。しかしベータ版公開で便利だったから情報を移行する?!まとめたのは私なのだが都合が良すぎる
【追加情報】
— お〜げさん_🇯🇵Japan_2nd (@monimoni_00_2nd) October 21, 2023
2022/12/04 15:50 私の個人的なツイート
2022/12/04 17:34 コダシマ氏・TOSHIO氏が私の病気を揶揄
ーーー
2022/12/02 21:08 Discord 「残念なことにおおげさんのネガティブキャンペーンが始まって〜〜」… pic.twitter.com/b4riiDsOMH
【追加情報】
2022/12/04 15:50 私の個人的なツイート
2022/12/04 17:34 コダシマ氏・TOSHIO氏が私の病気を揶揄
ーーー
2022/12/02 21:08 Discord 「残念なことにおおげさんのネガティブキャンペーンが始まって〜〜」
と合わせて考えるとメンバーに対する印象操作が悪質過ぎる=故意としか思えない
■重要な事柄
私は成果物であるLinux OS=open.Yellow.os に何かをする事は考えていません。
open.Yellow.osはメンバー+外部の協力者が自分の貴重な時間を使って作った成果物です。
PC−FREEDOMの個人の判断で成果物であるopen.Yellow.osを潰す事は許されません。
※当然の話ですがPC−FREEDOMはそれを理解していません
※外部の協力者も含め了解を得る必要・責任があります。
運営メンバーであるコダシマ氏・unknown_neko氏(投資用アカウント)・TOSHIO氏がターゲットです。
私自身は1日でも早くJotch-96くんの信頼回復と精神的に解放を考えています。
その後、落ち着けばカスタムLinux MXOGに集中したいと考えております。
■マガジン
いいなと思ったら応援しよう!
![お〜げさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120845331/profile_0e6b5baf9b29e0c5368cebdd22af5673.png?width=600&crop=1:1,smart)