![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134607802/rectangle_large_type_2_c3921183ad52ab958ecfcaffcb69187f.jpg?width=1200)
葬儀から一ヶ月…
父の死から一ヶ月と少し
父の葬儀から一ヶ月経ちました。
今週末には四十九日です。
四十九日を迎えると極楽浄土へいくみたいなので
父の好きだった女優さんや
わたしの愛したアーティストや
あちらは賑やかなのだろうなと思いますし。
三十数年ぶりに母に会えるのかな?とか
祖父や祖母にも会えるんだろうなと。
思ったりもしています。
なんやかんや葬儀後もやることが多く。
四十九日の準備もあってあっという間の一ヶ月でした。
父の死を受け止めるとか
大それたことは無理ですが
気持ちの折り合いをつけながら生きていかなければいけないのだろうなと
今でもヘッドセットを付けてゲームをしていたら階下から呼ばれた気がすることもありますし
ふとした時に父ちゃんを思って泣くこともあります。
父の衣類を片したり。
ひとりでは使いきれない食器を処分したり。
まだ片付けきらないことばかりですが
少しずつ片付けていくうちに父との思い出や供養になるのかなとも思います。
わたしはひとりっ子なので、ひとりぼっちになってしまったのですが。
2匹の愛猫がそばにいてくれる事が増えたので
あまり寂しさは感じないでいられます。
介護をやりきった燃え尽き症候群みたいなものも感じますが
とりあえず四十九日まで…とりあえず一周忌まで…と
少しずつ誤魔化しでやっていこうかと(笑)
もう少し落ちついたら、もっと書きたいこといっぱいあるから
のんびり書き出していきたいな。