見出し画像

2024年のプロデューサー活動を総括して

どうも、オウルPと申します。

今年も2024年が終わろうとしてます。
1年なんてあっという間に終わるんですね、無情。

今年1年ミリオンの現場に限らずシャニマスライブやSideMのプロデューサーミーティングなど自分にとっては新鮮な体験をすることの多かった1年でした。

そこで1年の最後にこの1年間のP活動を総括してみようと思います。


1.ライブ現地・リアルイベント編

1-1.ライブ現地編


まずはなんと言ってもAct-4!!!!!

心はなんどでもKアリーナに還る

Act-4が今年の2月だなんてすごく不思議な感覚になります。アソビチケットくんのおかげでDay2の現地チケットは握れなかったんですが、本当に今年参戦したライブの中でベストバウトだと胸張って言えます。(来年あたりにライブレポ書けたらいいな)

特に完全体Chrono-Lexica回収出来たり、電波感傷食らったり本当に最高だった……本当にミリオンライブを好きになって良かったと心から思えるライブでした。

もしもタイムスリップが出来るならまたAct-4の2日間に
帰りたい。

次に今年参戦したのは7月のシャニマスライブ「LIVE FUN!!」でした。

横アリめっちゃいい箱やんけ……

とても熱い中で日産スタジアムに行くビブスを着た陽キャみのあるTWICEのファンとシャニマスのフルグラシャツを着たアイマスPが新横浜駅の近くでごちゃごちゃしてる様子は関東でしか見られんな〜〜と思いながら参戦しました(ド失礼)

イルミネーションスターズ……最高……

正直連番が誘ってくれなかったら絶対行ってなかったと思いますが、本当に行って良かった。
皆さん、シャイニーカラーズのライブ現地は行ったほうがいいですよ。
参戦するにあたってシャニマスからはだいぶ離れてしまったなと思い引け目こそありましたが、イルミネーションスターズの3人が舞台の上で揃ってる姿を見て正直感極まりました。あと、シンプルにシャニマスの楽曲よすぎた。Wandering Dream Chaserの魅せ方が凄く良すぎました。見てるかJUNGO
(Day2のTwinkle wayの現地にいたかったな……)
また、シャニマスの現地にご縁ありましたらまたお邪魔します。楽しみだなぁ

3戦目は学園アイドルマスターDEBUT LIVE初恋公演in広島でした。

まさか広島に初めて訪れる動機がアイマスだなんてね……
アイマスの現地でライブハウス公演かぁ〜と思いながら参戦しましたが、満足度が本当に良すぎた。
何せ近い!!!いろいろとなんか近い!!!!!
多分こんな近くで学マスの声優さん観る機会なんて今後一生ないんじゃないかなと思うくらいには近かったです。あと顔が良い。本当に顔が良い。
連番の友人は川村玲奈さんに堕ちてました。そんな私も七瀬つむぎさんに堕ちてたので多分我々は顔が良い関西人に弱いのかもしれない。(たこ焼きパーティーの動画マジで3人とも可愛すぎたので常時見れるようにして……ヒーリング効果絶対ある……)
FlouriteやTop Secretなど聞きたい曲を至近距離で食らったの本当に掛け値無しに最高の経験でした、来年の学マス1stも楽しみですわ〜〜

周りフルグラTの猛者ばかりで買うべきだったと猛省した
ライブハウスツアーもっとやってほしいぜ……

そして4戦目、Act-4以来のホームミリオンライブ!11thライブ!!

えっ何これは

職場のトイレで思わず天を仰ぎました。

実は初恋公演から後述のプロミ熊本まで3ヶ月連続でアイマス現地というスケジュールを組んでおり、中でも楽しみにしてたのが11thライブでした。おのれ567プロ。というわけで、急遽でらますミリオン巡りとなってしまいました。でらますについてはまた後ほど……

この応援広告見つけたとき本当に嬉しかった
また来てやるからなSky Expo

気を取り直して、5戦目はSideM 10th ANNIVERSARY MEETING P@SSION SPARKS!!です。所謂プロミ熊本です。

おいでませ熊本

まさか熊本にアイマス現地がくるなんて!!!!!正直夢かと思いました。プロミで熊本訪れるとか多分向こう10年あるのかなと思ってしまい思わず応募してました。私は夜公演に参加しましたが、

近すぎんだろ……

なんかめちゃくちゃ良い席引いてしまいました。(いいのか……俺SideM超にわかなんだけど……)と思いながら参戦しましたがいや〜〜良かった。生で朗読劇聴けるなんてね、マジで手を伸ばせば届くような距離に男性声優が来るとかね、正直贅沢すぎました。特に半径2m以内にカフェパレの神谷幸広役の狩野翔さんが立ち止まってセリフ言ってたとき顔良すぎてそこから狩野翔さんのことしか考えられなかった。(早口)いきなり客席をトコトコ歩いていったりPPPHを小さく促してたりなんかすごくエンターテイナーって感じがしてよかったです。
あと信玄誠司役の増元さんや、花園百々人役の宮崎さんなどが凄く気になりました。時間があるときにシンデレラガールズin熊本とともにまとめたいです。
SideMの現地行って「アイマス最高!」が本当になかったり、終わったあとに周りにクソデカ挨拶するPが居なかったり、渡辺紘さんのお決まりのコーレスなどSideM文化に正面から面食らってしまいましたが、これはこれでいいな……と新鮮な気持ちで参戦できました。楽しかった。
(翌日職場で空港に行く人いっぱいらしいけど何があったん?みたいな話を小耳に挟みいっぱいPさんたちが熊本へ来てたこと察して嬉しくなりましたね)

1-2.リアルイベント編

リアルイベントに関しては正直悔いしかないです。
特にミリオンライク展には本当に行きたかった!!
生で昴衣装見たかった……という話は置いといて、参戦できたリアルイベントに関しての思い出を振り返ります。

まずは地元開催のシンデレラガールズin熊本!

去年よりもイベントブースが広くなってる!
すっげえ痛バスだよ!これぇ!

昨年に引き続きサクラマチを中心に行ってたシンデレラガールズin熊本、本当に熊本とアイマスを繋いでくれて嬉しすぎました!!今年は蘭子の衣装が飾ってあったり、阿蘇方面へラッピングバスが走ってたりと去年よりもちょっと力が入ってて嬉しかったです。あと、自分ごとではありますが、自分の地元の近くまでアイマスが来てくれたことが本当に嬉しくて仕方がありませんでした。今でも夢かと思ってしまいます。本当にバンナムやラッピングバス走らせてくれた産交さんありがとう。(ミリオンとかSideMの信玄さんともコラボして♡

田舎町にアイマスが来たの嬉しかったんだ。

自分はこの時期異動等もありイベントを楽しみ尽くすことが出来ませんでしたが、遠くから阿蘇まで来たPさんや他のアイマスグッズを身に着けて訪れてた人をチラホラ見て自分ごとのように嬉しくなりました。

久々デレステ開いてガシャ引いたら蘭子引けて絶叫

次に、でらますミリオンの思い出です。

うぅ……まつすば……

正直、数軒回れたらいいなと思ってました。
ところが思わぬライブ延期により、名古屋を満喫せざるを得ない状態に……なので、

楽しまな損でしょうが!!!!

正直名古屋見くびってました、面白い。でらます最高でした。11thReでもでらますあるならやってほしいです。3日間楽しみまくりでしたけど全然時間足りませんでした。常滑も行きたかったなぁ〜〜

2.ゲーム編

2-1.ミリシタ編

今年はイベランやひなた私服SHSで天井の扉叩いたりと結構むちゃくちゃな年だったかもしれません。
特にイベントでは

Ah がんばれってきっと思いを繋ぐ言葉
Unknown Boxにありがとう
決して消えないHypernova Blaze

バトンタッチ・Unknown Boxの開き方・Hypernovaで無事(?)PR獲得できました。この期間本当にキツかった……特にHypernovaイベは本当周年直後でしんどかった……いずれもTPR取り逃してしまっており特にHypernovaで取り逃したの未だに引き摺ってます。忙しい部署へ異動しPRまで走るイベは今後厳しく、昴100傑狙いも悔しいかな恐らく出来ないと思うので今後はゆるゆるとイベランしていこうかと思います。(現にすばひなイベのSky surviveでPR取れてないのしんどい)

ガシャでは

ンンンかわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はい。担当3人の私服SHS獲得できました。かわいいですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
(課金額は可愛くないんですけどね)
なお、昴晴様は取れてません。おのれ早坂。

来年も担当マイユニを応援していくっすよ

2-2.学マス編

まさかこんなに学マスにハマると思わなかった。

好き
ここすき
ここで完全に好きになった

このタレ目でベビーフェイスな王子様に狂う

親愛度10のコミュ含め本当に有村麻央好き……となってました。
2025年はNIA編で脱落しないようにしたいです

ぎゃんかわ

3.その他

最後になりますが今年は他のプロデューサーさんとの交流が盛んな年でもありました。

タオル連番

Act-4では行き当たりばったりですが、Day1開演前に昴P集会をおがおさんとやってみて20人くらい集まってくださって本当にありがたかったです、本当にありがとうございました。

昴……昴、昴、恵美だよ……

6月にはご縁あって福岡でミリPと一緒に野球を観に行き、夜には屋台でラーメンを食べたり、
7月にはLIVE FUN!!に行くタイミングでFFの方と一緒にアキバ巡り+サシでお酒を飲みに行くという体験をさせていただきました。本当にありがとうございました!!!

昴……紗代子……らぁめんだよ……

8月には在熊のPさんとミリオンライク展の日に飲みに行き、ミリオンBC Encoreの残り香を探しに夜の街を散策しにいきました。楽しかったなぁ

真・まつり回を見てください。

また、延期となってしまった11thライブでは韓国🇰🇷から来ていたPさんとともにぬい集合写真を撮ってみたり、一宮にあるすばる珈琲館へと行ってみたりしました。

国 際 交 流
昴……すばる珈琲館だよ……
月曜日のクリームソーダ(行ったのは日曜日)

また、個人でも鹿児島へ旅行に行ったり、

昴……桜島だよ……
これがやりたかっただけシリーズ

大分まですばぬいを連れていきドライブするなど
ぬい活もほどほどにやってました。

ロコみてぇな名前の駅

最後にはなりますが、今年1年なんだかんだでアイマスに塗りつぶされたようなカラフルな1年で本当に楽しかったです。
来年にはきっとひなたぬいが届くかな……?来年は担当が増えるかな……?よくわかりませんが楽しい一年になるといいっすね。

来年はハッチポッチ2から始動予定ですので来年もよろしくお願いします

良いお年を!!!


いいなと思ったら応援しよう!