パパリィイ抜きで大丈夫⁉ プレビュー 準決勝② ブルーズ v ブランビーズ
スーパーラグビー・パシフィック準決勝②
ハイランダーズに圧勝したブルーズが、逆転でハリケーンズを破ったブランビーズをホームに迎えての対戦。予選ラウンドでの対戦では、最後にボーデン・バレットのサヨナラDGでブルーズが勝利をしている。
ブランビーズは、最高のタイミングで大物が怪我から戻ってきた。
一方のブルーズは、キャプテンのパパリィイが引き続き不在のなかブランビーズに勝利できるか?白熱間違いなしの試合のプレビュー投稿。
ブルーズのメンバー
先週のメンバーから変更は、3番N・ラウララが入り、今季好調のO・トゥンガファシをベンチスタートにしたのは興味深い。BKに目を向けると先週途中出場で大活躍したAJ・ラムを11番で先発に入れてきた。その他は同じメンバーになるがベンチも良い選手がそろっており頼もしいメンバーだ。
ブランビーズのメンバー
文頭にも書いたように、最高のタイミングで大物が怪我から復帰上記のメンバー表の写真にも写っている8番: R・ヴァレンティン
Bobbyと呼ばれる(今回初めて知りました)彼の復帰は非常に大きいか!
上記のTwitterの動画で上手く彼の良いところを紹介していますが、ブルーズにとっては嫌な選手が帰ってきましたね。でも面白くなりそうで楽しみ。
しかし、BKの核でもあるミッドフィールドのイキタウが先週の試合でレッドカードを貰って出場停止処分が出たのは痛いか。
注目マッチアップ
フロントロー(1番、2番、3番)対決は、見ごたえあり!
8番: H・ソトゥトゥ v R・ヴァレンティン
9番: F・クリスティー v N・ホワイト
10番: B・バレット v N・ロレシオ
11番: AJ・ラム v T・ライト
12番: RTS v I・シモネ
15番: S・ペロフェタ v T・バンクス
試合展望と勝敗予想
パパリィイ不在の影響は、先週の試合と違ってかなり大きいと思う。それにプラスしてブランビーズには、ヴァレンティンが復帰戦でいきなり先発でどれくらい動けるかにもよるが、彼の復帰は大きいと思っている。
まずは、セットピース(スクラム、ラインアウト)を見極めたいが、セットピースの充実度はブランビーズが上と見ている。特にラインアウトからのモールは素晴らしく、ゴール前では必ずと言っていいほどトライを取っている印象で、ブルーズは自陣ゴール前のラインアウトの場面を作らないことが重要になってくる。
BKは、ブランビーズのイキタウの出場停止がありブルーズの方が上回るとみている。しかしブランビーズが、FWで優勢になり上手いゲーム運びでブルーズの豪華なBKに自由に走らせないようにできれば勝機が見えてくるか。
ブルーズ12番RTSが日に日に良くなってきているので、彼がゲインする場面が見られるとブルーズが得点を重ねることが出来、ある程度の差がつくかもしれない。B・バレット(写真上)がロレシオ相手に格の違いを見せるか。
ヴァレンティンの復帰がどれくらい影響があるか次第になるが、FWの力が増すことは間違いないだろうから、ブルーズの苦戦も考えられブランビーズの勝機もあるとみてるが、総合的に見てブルーズ、7点差で勝利と予想!
※写真は2022年スーパーラグビー対クルセイダーズ戦で筆者撮影