藤櫻峯久|フジサクラポウク

2011年震災前になんちゃって港区男子から地方移住。 基本ポジティブマインド。元猟師、地方起業家。 地方移住、社会起業、政治、ワンコ、子育て、マインドフルネス。とか。 一新塾23期・小沢一郎政治塾11期。

藤櫻峯久|フジサクラポウク

2011年震災前になんちゃって港区男子から地方移住。 基本ポジティブマインド。元猟師、地方起業家。 地方移住、社会起業、政治、ワンコ、子育て、マインドフルネス。とか。 一新塾23期・小沢一郎政治塾11期。

マガジン

  • 次代の国造り

    若いころに政治を現場から学びました。政治塾や政治の勉強会、社会起業塾にも通いました。また、2009~2010年頃から藤原直哉先生のインターネットラジオを聞き続けております。地方移住して、落選しましたが選挙にも出ました。現在は某行政でアドバイザーをしております。年に一回大学でも講義をさせて頂いております。少々、独自の視点があるかな~と思います。ご覧頂ければ幸いです。

  • 失敗しない地方移住

    都会に住まずにのんびり田舎の地方暮らし。この時代だからこそリモートワークやフリーランスでたまに出社というくらいであれば、地方移住はおススメです。 とはいえ、地方の場合、都会のようにいきなり引っ越して生活できるというものでもありません。地方ならではの慣習だったり、近所づきあいもあったりします。 知らずに移住してトラブル…そして、他の地域を選ぶそんな話は移住でよく聞く話です。そんなことが起こらないような移住のサポートとなれば幸いです。

  • 父と娘

    子供と一緒にいられる時間ってどれくらいなのでしょうか… 特に娘の場合は、中学生ともなれば恋愛をしはじめ、高校生大学生ともなれば彼氏を連れてくることもあるでしょう。女の子の場合、特に子供こどもでいてくれる時間は短い気がします。だから、生まれた時から育児はがっつりしてきました。 一人娘ということもありますが、お蔭様でお父ちゃん大好きっこで居てくれます。そんな、田舎暮らしをしている父と娘、たまに妻とワンコのお話。

最近の記事

  • 固定された記事

私たちは次の時代を生きている

こんにちは。峯久です。 衆議院選挙終わりましたね。 国政選挙とか、地方選挙とか、そんな話はまたの機会にして。 私は現在、非常勤で市役所へ勤めているわけですが、 そこには私のような異端分子はおらず、しかし、その市役所は少々変わった方が多いというか、私に興味津々でいろいろな話を聞いてくれたりします。 私たちが今生きている時代はどういう時代なのか? 端的に言ってしまえば時代の変わり目です。 短く言っても、産業革命・明治維新からの時代の変化。 その時代の過渡期を私たちは過ごし

    • イジメはやめよう。SNSが決めることではなく司法が判断すること。

      こんにちは。峯久です。 本日は、兵庫県知事選挙のその後。 SNS広報の件、マーケティング会社社長さんの件について思うところ。 最近、SNSでは彼女を批判する声がすごく多いですね。 公職選挙法違反だ。とか、だから選挙は無効だとか、 そこから進んで、彼女はブランド好きだとか、 行政の仕事を多く受けていたとか。 最初は、公職選挙法違反なのではないか? という話から、人格攻撃に変わるわけだ。 まず、選挙における選挙プランナーであったり、 選挙コンサルタントなどと言う存在が存在

      • 移住生活|ワンコとの田舎暮らし

        こんにちは。峯久です。 突然ですが、皆さんはワンコ派ですか?ニャンコ派ですか? わたしはどっちも派ですが、 妻が猫アレルギーのため、家としてはワンコ派でございます。 ちなみに本日は、1122、ワンワンニャンニャンの日でございます。 ということで、本日はワンコとの暮らしのお話を。 私たちがワンコ(権太)を家族に迎え入れたのはちょうど10年程前、 2014年のクリスマスでした。 友人がFacebookで「犬、産まれました。誰かいりませんか?」と。 当時、我が家には子供が

        • 移住生活|家探し、家との出会い

          こんにちは峯久です。 移住と言いますと、どんな家に住んでいるの? やっぱり、田舎暮らしは古民家なの? などなど、今回は現在の住まいとの出会いについてです。 現在の住まいデータというなかなかナイスなロケーションで、 そこそこ広い古いけど素敵なお家でございます。 とはいえ、古いお家なので結構ガタも来ております。 今のところ12年住んでおりますが、そろそろ限界か…?? といったところでございます。 市営団地で、移住してすぐにこのお家に住んでいたのか。 ということですが、最初は

        • 固定された記事

        私たちは次の時代を生きている

        マガジン

        • 次代の国造り
          28本
        • 失敗しない地方移住
          9本
        • 父と娘
          1本

        記事

          地方移住何から始めればいいのか|2.移住候補地には何度も通う

          こんにちは峯久です。 前回に続き、移住の話でございます。 前回は移住の候補地をまずは決めよう。という話で、 今回は候補地を決めた次にすることです。 1.何度も通う先に結論です。 『何度も何度も通うこと』 移住をしようと思うのであれば、絶対に何度も通った方がいいです。 一回二回の話ではなく、「何度も何度も」です。 たしかにコストはかかりますが、引っ越し費用のなんのと、ある程度のお金を払って移住してから「失敗した~」となるくらいであれば、予め費用が掛かっても複数回通うことを

          地方移住何から始めればいいのか|2.移住候補地には何度も通う

          地方移住何から始めればいいのか|1.移住先の検討

          こんにちは峯久です。 今回は移住先の検討についてです。 地方移住、田舎暮らし、興味あるな~ けど、どこにしようかな~ なんて、お考えの方向けのお話でございます。 結論として、 地方移住をする際、一番の肝心かなめは、 どこに移住するか。 もう、この点につきます。 移住と言っても二地域居住のようなライトな移住もあれば、 終の棲家を見つけるどっぷり移住。 いずれも移住ではありますが、私の場合はどっぷり移住。 それはそれは、悩みました。 まして、私の場合、20代後半。 共に仕

          地方移住何から始めればいいのか|1.移住先の検討

          兵庫県知事選挙以降の地方議員の在り方

          こんにちは。峯久です。 兵庫県知事選挙終わりましたね。 凄いことが起きたと思っております。 今回のオールドメディア対ネット、既得権益対改革派など、 知事選に関するお話はたくさんの方々がされているので、その点はプロと言われる方々にお任せするとして。 私も過去に一度、地方議員の補欠選挙に出たことがあるという点と、政治塾という政治を学ぶ場にいたこと、地方議員の知人も多くいるという観点から思うところを書いてみたいと思います。 まず、現在の兵庫県議会議員の方々は恐怖を感じている

          兵庫県知事選挙以降の地方議員の在り方

          イクメン止まりのお父さん!育児しようぜ!!

          こんにちは。峯久です。 突然ですが、私はイクメンと言われるとすごくイヤです。 ほとんど言われることはないですが、言葉尻を考えていない方は「イクメンですね~」という方がたまにいらっしゃる。 『イクメン』という言葉、これって普段、育児していないパパさんをおだてるための言葉としか思えないんですよね。 だって、『イクウィメン』『イクママ』なんて言葉はないですよね。 ママはママ、もしくはお母さん。わが家の場合は「おかあちゃん」 そして私は「おとうちゃん」 「イクメン」という言葉。

          イクメン止まりのお父さん!育児しようぜ!!

          わたしの有料記事の線引き

          こんにちは。峯久です。 いつもご覧いただき本当にありがとうございます。 今回は、何かを書くというよりも、 今後の方針について。 有料記事の線引きですね。 ということで、現在、ご覧頂いている方が少ない状況にもかかわらず、有料記事なんて生意気な!!という話ではございますが、私の場合、有料記事は書きます。 線引きはただ一つ。 あまり、大ぴらに聞かれちゃマズいこと。 例えば、以前2つ有料記事を書きましたが、 1.ひょっとして法的にやらかしちゃってない??という記事。

          わたしの有料記事の線引き

          移住したら変わった生活リズム7選

          こんにちは。峯久です。 本日は、移住前と移住した後の生活の変化。 というか、移住してからどのように生活が変わったか。 そんなことを書いていきたいと思います。 さて、そんなことで、移住前の都会生活というのは多くの方がご存知の通りと思いますので、基本的には移住後の生活のことがいいですね。 1.通勤が変わりましたor無いですまずは、何といってもこれですね。 とはいえ、都内にいた時も自転車通勤でしたので、その頃からはあまり変わっていないと言えば変わっていないのですが、通勤による

          移住したら変わった生活リズム7選

          地方移住して起業|続く取組と、続かない取組の考え方の違い。

          こんにちは。峯久です。 本日は地方で移住後に起業したお話でございます。 私は2011年に地方移住した訳でございますが、最初は地域おこし協力隊の制度を活用しました。いまでこそ、地域おこし協力隊という名も知られるようになりましたが、当時はまだ全国に200名ほどしかおらず、知人のアドバイスを基に、私が市役所に提案して採用してもらいました。 私たちが協力隊になった時、全国で400名位でした。 当時は野武士のような人たちが多く、いまも全国で活躍されています。 そうなりますと、そ

          地方移住して起業|続く取組と、続かない取組の考え方の違い。

          はたして地方移住はおススメなのか?

          こんにちは。峯久です。 noteをはじめて、なんだか政治系とかそんな感じのページになってしまいがちだったのですが、本題はコチラでございます。 地方移住に関して。 私は2011年に移住をしたのですが、その後、数年は移住者が増えた年でした。 東日本大震災ですね。 その時はいまほどリモートワークなどは盛んではなく、主流は移住して移住先で仕事を作るか、移住した先の産業に従事するか。という選択肢が多かった気がします。 半農半Xという言葉が日の目を浴び始め、実践者が増え始めたのも震

          はたして地方移住はおススメなのか?

          不倫する男と、不倫しない男の見分け方

          こんにちは。峯久です。 本日は、こんな下世話な話を書くべきか…とも悩んだのですが、とはいえ、女性陣からすれば、知っておいて損はないし、少しでも参考になればなぁ。と思い、多少、下ネタも混じりますが、あくまで、私の周りの友人知人を見てきた感じ。という話でございます。 ちなみに私は結婚13年、風俗は何度か行きましたが、浮気はゼロです。 これを書こうと思いましたのも、世間では、どこぞの政治家の不倫が取り沙汰されておりますが、ここ最近、兵庫県知事選挙で立花孝志氏をXでフォローし始

          不倫する男と、不倫しない男の見分け方

          港区の麻布から地方へ移住した理由

          こんにちは。峯久です。 はい。先に申し上げますと、タイトル少し盛りました。 麻布は麻布でも、オシャレな高級街・麻布十番でもなく、 広尾に近い西麻布でもなく、白金に近い南麻布でもなく、 六本木ヒルズの裏手、閑静な住宅街の元麻布でもない。 麻布の中でも下町の雰囲気残る、東麻布に住んでおりました。 その中でも、狭いワンルーム。 11階建て11階の角部屋9畳1DKの家賃12万円。 家の中からは東京タワーの足元しか見えない、すぐ真下に住んでおりました。 私は生まれは北海道ですが

          港区の麻布から地方へ移住した理由

          サイトマップを作ろうとした…しかし、マガジン登録で事足りてしまった…

          こんにちは。峯久です。 noteを登録してからは1年以上経つのですが、 「よっしゃ、書いてみるか!」となってからは3週間。 本当に、ありがたいことに、ただ何となく書くだけでもご覧いただけることがあり、大変励みになるのですが、機能をよく理解しておらず、やっと本日になってnoteを徘徊してみることにしました。 そこでこちらの記事に出会いました。 マインドマップで、記事のカテゴライズをするということですね。 ということで、作ってみました。 自分自身の書けること、書きたいこ

          サイトマップを作ろうとした…しかし、マガジン登録で事足りてしまった…

          Xでの言葉と言霊

          トランプ大統領 色々と改革が始まっているようです。 ただ、翻訳でしか見ていないから、 本当かどうかはわかりません。 ただ、以前から言われていることを 着々と進められているのであろうなぁ。 と思うと、 そうなのであろうなぁと思います。 何か起こればなぁ、 と期待してしまっている自分がいるのも事実 しかし、彼は米国の大統領であって、 日本の首相ではない。 彼に期待をしすぎるのもよろしくない。 ただ、日本においても、 コレまでの様々な抵抗勢力はなくなっていくだろう。 もう