![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16103256/rectangle_large_type_2_955b29db066572139093f732818156d7.jpg?width=1200)
食べられる幸せについて
昨日からようやく、
お粥やうどんなどの固形物をしっかり食べれるようになってきました。
私は関西圏住まいなので、出汁ベースに
うどんやお揚げさんを浮かべて食べています。
健康だと気づかない「食べられる幸せ」
普段なら
当たり前のように買ってきた食材を、
当たり前のように調理して、
或いは外食して食べているけれど
胃腸炎になってみて、改めて
「食べられることってすごいんや!!」
ということに気づかされました。
食べ物を口に入れて、しっかり消化するまで
体内のあらゆる臓器や細胞が、まるで一つの
工場のように食べ物を分解して、養分ごとにそれぞれのルートに運んでゆく
それって普段は全く意識していないですが、
改めて考えるとすごい工程を経て身体は造られてるんだなぁと、しみじみ思いました。
あぁ…食べられるって幸せやぁ…(泣)と
心から感じる4日間でした。
薬もようやく効いてきて、
明日からは仕事復帰が出来そうです。
休みのあいだ、はからずも色々考えたので
そのことはまた明日以降に書いていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ニュイ@宇宙人の嫁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39432750/profile_439e7ee2cd2953a0ab5a6d57b365da81.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)