【完全版】シャべマルの効果的な使い方についてまとめました!(随時更新予定)
みなさん、いつも「シャべマル」をご利用いただきありがとうございます!開発者のにょすです。
シャべマルは「しゃべって、丸投げ」ができる音声メモ日記アプリとなっています。なので、そこまで工夫しなくても良い感じに整理された、気持ちの良いメモ管理ができるのですが、、、
さらに一手間を加えると、かなり使い勝手が上がります…!
この記事では、音声メモ日記アプリ「シャべマル」の効果的な使い方について、開発者目線でまとめていこうと思います!
ぜひ試してみてください!
※この記事は2023年8月25日に更新されました。アプリ最新版の反映に伴って、随時更新していきます!🚀
シャべマルについてはこちら👇
1. カテゴリを自分好みにカスタマイズ!👍
みなさん、カテゴリのカスタマイズはしてますか!?
自動でカテゴリ分類される機能があるシャべマルなら、カテゴリを作るだけで勝手に整理されていきます。アプリのダウンロード時には「生活」「遊び」「お金」「健康」「趣味」「学習」がすでに作成されてあるのですが、これではちょっとカテゴリが広すぎます・・。
自分が記録したいメモのカテゴリにカスタマイズすることで、呼吸をするかのような無意識さで、気持ちの良いメモ整理が実現できます!
ちなみに僕のカテゴリは、今のところ「シャべマル」「今日の振り返り」「お金」「考えごと」「育児」「生活メモ」「仕事」にしてます。
ここら辺はシャべマルを使っていく中で、「自分、このジャンルのメモをすること多いな〜」と気づきが出てくると思うので、それに合わせてカスタマイズしていくと良いのかな〜と思っています!
あとは「今日の振り返り」といった1日の総括みたいなものであったり、逆に「今日の予定」とかも良いかもしれないですね🤔
2. 音声認識、実は気負いすぎなくても大丈夫🎤
メモや日記を記録する際に、音声で録音することってそんなに経験ない方も多いと思います。これは自分がそうだったんですが、、
「あー、えー」みたいな言葉を発してしまうと、文字起こしが読みにくくなってしまいそう
話した内容をちょっと間違えると、修正ができなくてもどかしい
それによって、一発撮りみたいな緊張感が謎に出てくる
なので、これについても対策を心がけています!
「あー、えー」みたいな中継ぎ言葉、どんどん言いましょう!
「あー、えー」みたいな言葉は、文字起こしされないようになっています!なので、全然アドリブ的な感じで「うーんと、えーっと」みたいに話しても、それを取り除いて文字起こししてくれます🙆♂️
話した内容は後からサクッと修正できます!
話した内容は後から修正もできるようになってます!なので、もし修正したい場合は、メモ作成した後にそっと修正しちゃいましょう!
また個人的な思いとしては、「間違いのない正しいメモを作成する」ことを意識すると結構疲れちゃうので、雑にメモしても振り返りやすい形を模索したいなと思っています!
具体的には、過去の自分が残したメモ内容を、AIが理解して、正しく&読みやすい形に再編集して振り返ることができるようにしたいなと思っています。
例えば、「去年の夏頃に行ったXXで、何をしたんだっけ?」みたいな質問を過去のメモ情報から正しく解釈して、回答してくれるチャットAIとか!
ぜひ、今後のアップデートにご期待ください!🚀
3. 文字起こしの誤認識、単語帳で改善しよう!📝
メモ日記アプリなので、家族や友達の名前とか、普段の会話で使うような省略言葉とかを使いたい場面、ありますよね。
ただそういった固有の単語は、文字起こしの苦手とするところ。うまくいかないケースが多いです。そこで「シャべマル」では、誤認識をできる限り改善すべく、単語帳を搭載してます!
「設定」→「よく使う単語」から、登録されている単語帳が確認できます。最初は何も登録されていない状態ですので、誤認識され単語が出てききた場合は、右上のプラスボタンから単語帳に登録してみてください。
ちなみに僕は、家族の名前やシャべマル、ChatGPT、LLMなど、よく使う単語を登録しています!英語系の単語も割と認識してくれることが多いので、ぜひ追加してみましょう!
※完全に誤認識を直すことはできず、あくまで「正しく文字起こしされる確率を高める」という機能になりますので、ご了承ください🙇♂️
4. カテゴリ分けの精度を上げる、ちょっとした工夫🤔
カテゴリ分けの自動分類、自分が期待するところに振り分けられると「最高!!」となるのですが、そうでない場合「違う違う…」と少し残念な気持ちに…😢
100%の分類精度を実現するのは、今のところ難しそうですが、使う際のちょっとした工夫を取り入れると、ぐっと分類精度が上がります!
そこで個人的に取り入れているチップスを共有したいと思います!
メモの最初にカテゴリ名を言う
例えば、僕のカテゴリには「今日の振り返り」があるのですが、このカテゴリに分類されたいと思った際は、こんな感じで音声を残します。
他にも「シャべマル」のカテゴリに分類して欲しいときは、
といったちょっとした工夫です!もちろん100%の精度で分類がうまくいくわけではないですが、割と改善します!
ぜひ試してみてください!
5. 感情アイコンで当時の様子をざっくり把握🧐
振り返りの仕方の一つとして、感情で振り返るのも結構おすすめです!ホーム画面の右上にある😊マークをタップすると、メモが絵文字ではなく感情アイコンになって一覧表示されます。
見てみると「あれ、ここら辺で困った出来事あったんだな😥」とか、「この時期に何考えてたんだっけ?🤔」とか「この時期悲しいこと結構あったよなー。でも意外と嬉しいこともあったんだな!」をすぐ見つけ出せます!
またメモが溜まっていくと、月ごとの感情の割合をざっくり把握できて、「すごい考えてるなー、この月🤔」みたいな振り返りができます!
ぜひありのままの感情を残して、あとからの気づきを多いものにしてみてください!
6. 自分用に絵文字を使い分ける✨
シャべマルは絵文字で振り返りができる、という印象が多い方がいらっしゃるかもしれません。ただ実際に使ってみると、「あれ、絵文字の分類精度、実はあんまり良くない…?🤔」と思う方もいらっしゃるでしょう。
その通りです…!🙇♂️🙇♂️🙇♂️
この分類、結構難しくて苦戦してます。特に長い文章だと「なんで🏯…?」みたいなことも起きがちです…。引き続き改善はしていくのですが、すぐに劇的な改善をするのは難しい気がしています。
ただ自分でイチから絵文字をつけるのは大変でも、「シャべマル、そうじゃないんよ。このメモはこんな感じの絵文字で…」みたいな形で絵文字を付け替えるのは、意外と負担小さい気がしませんか…?
そこで先日、「最近よく使う絵文字」を選択しやすく改修しました!🎉
「この系統のメモは、この絵文字を使う」みたいな自分ルールを少しだけ持っておくと、結構満足のいく絵文字をつけることができます。
例えば、自分はこんな感じで緩めのルールを作ってます。
もちろんこれ以外のメモもいっぱいあるので、そのときはシャべマルが選ぶ絵文字をできるだけ尊重する感じにしています。
こうするだけで、絵文字の一覧で振り返りがしやすくなります。ぜひ「最近よく使う絵文字」を駆使して、良い形を見つけてみてください!
また絵文字の並び順や、精度改善についても取り組んでいく予定です!💪
7. 過去の振り返りをメモする方法📅
「過去の振り返りもできるようにしたい…!」という声を受けて、その通りだなと思いました。そこで過去のメモを残せるように先日改修をしました!
具体的には、いつものようにメモを作成してもらい、その後に、作成されたメモの詳細画面で日付をタップすると、変更することができます。
もし昨日の振り返りや、過去の振り返りを転記したい場合などは、こちらの機能をご利用ください!
おわりに
ここで記載したこと以外にも、まだまだ使い勝手が良くなるTipsがあるはず…!ぜひ日常生活の中で使ってみて、自分流の使い方を色々発見してみてください!💡
そしてもし、「この使い方はめっちゃ良い!」というものを発見しましたら、「お問い合わせ」か「機能要望フォーム(匿名)」からお寄せいただけると大変嬉しいです✨
シャべマルはこちらかインストールできます!👇
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?