見出し画像

素敵なアカシアの木


この、10メートルほどもある、とても大きなアカシアの木が、護岸工事のために伐採されてしまいます。

季節になると白いチェーンのような花を沢山咲かせてくれて、

良い香りを香らせてくれていたので、無くなると思うと、とても寂しいです。

木を一本切ったら一本植えるという法律があればいいのにね。

一番辛かった時、毎朝、夜明け前から朝の六時台までお掃除してました。

その時期、冷たい空気の中で、いつも汗をかいて、

一休みした。

そんな時、綺麗な空を背景に、

美しい朝焼けや、明け方に光る一粒、二粒の星と、

アカシアの綺麗なシルエットに見惚れて、癒されて、

うっとり見ていた時期がありました。
凄く癒されて励まされてました。



木って美しいですよね。

本当に、本当に、木って、なんでこんなに美しいんだろう。

もう二度と会えなくなるから、沢山感謝を伝えなくちゃ。

ちょっと涙も出そう。

お別れは、どんなものにも必ずある、らしいです。
自然とは別れたくない、離れ離れになりたくない。

けど、常に変わって変わり続けるのがこの世だそうです。

あらがうと、苦しいそうです。

木を切らなくちゃならない時代って、なんなんだろう?

どういうことなんだろう?

そう思ってしまう。

とにかく、今は、

アカシアの木に、

今までありがとう、、

いいなと思ったら応援しよう!

ねこくろ
ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。