見出し画像

【新しいアップデート】helpful content updateについてまとめてみた

Googleは、18日に英語での検索を対象に「helpful content update」を実施することを発表しました。

「人のために作られた役に立つ独自性の高いコンテンツを見つけやすくする」取り組みで、全世界の英語ユーザーに向けて数週間かけ展開されます。

今回の「ナイルのマーケティング相談室」では、少し長めにアップデートの公式情報の翻訳を元にご紹介します。
以下は意訳もありますので、なるべく本文も合わせて見てみてください。

<元記事>
What creators should know about Google's helpful content update | Google Search Central Blog
(Googleのお役立ちコンテンツアップデートについて、クリエイターが知っておくべきこと)
https://developers.google.com/search/blog/2022/08/helpful-content-update

出典:Google Search Central Blog

アップデートの名称

helpful content update
(日本語直訳だとお役立ちコンテンツアップデート、有用なコンテンツアップデートといったところ)

アップデートの目的

・訪問者が満足のいく体験をしたと感じるコンテンツをより高く評価し、訪問者の期待に応えられないコンテンツがより良いパフォーマンスを得られないようにすること。
→上位表示の内容をとりあえず詰めとけ!というようなユーザー意識不在のコンテンツや、単純に役に立たないコンテンツの評価を下げる。


■ どのようにこのアップデートが作用するか

  • ウェブページをランク付けするためにある他の多くのシグナルの1つとして、サイト全体に影響を与える新しいシグナルとして導入される

  • Googleは、価値がほとんどない/付加価値が低い/検索ユーザーに特に役に立たないと思われるコンテンツを自動的に識別できる

  • 役に立たないコンテンツがサイト内に比較的多いと判断されたサイトは、役に立たないコンテンツだけでなく、サイト全体で順位下落の可能性がある

  • このアップデートの対象になったサイトは、数ヶ月に渡り影響が出る場合がある

  • 長期的に役に立たないコンテンツが復活はしないと判断されると、対象から外れる

  • こうしたプロセスは手動アクションなどではなく、機械学習によって完全に自動化されている

  • シグナルの1つのため、クエリによってはその他のシグナルの影響で上位表示されることもある

  • ただ、このシグナルには重みが付けられているので影響は大きい

  • まずは全世界で英語の検索に影響を与えるが、将来的には他の言語にも拡大する

  • このアップデートは今後も改良され、人間優先のコンテンツをより評価するための取り組みを続ける

■ 人間優先のコンテンツを作成できているか?

以下に「はい」で答えられたら、方向性は合っている。

  • あなたのビジネスやサイトに対して、既存の、あるいは意図した読者がいて、彼らが直接アクセスしてきた場合、コンテンツが有用であることがわかるか?

  • コンテンツは、専門性や知識の深さ(例えば、製品やサービスを実際に使用したことや、ある場所を訪れたことから得た専門性)を明確に示していますか?

  • あなたのサイトには、主な目的や焦点がありますか?

  • コンテンツを読んだ人は、自分の目的を達成するために、そのトピックについて十分な知識を得たと感じられるか?

  • コンテンツを読んだ人は、満足のいく体験ができたと感じられるか?

  • コアアップデート製品レビューのガイダンスに留意していますか?


■ 検索エンジンファーストのコンテンツを作らない

※注意
検索エンジンフレンドリーであることを否定するものではないので、検索エンジンがクロール、インデックスなどをしやすくするのは引き続き重要。

以下に「はい」で答えられたら、方向性を見直すべしという警告のサイン。

  • そのコンテンツは、人間向けではなく、主に検索エンジンから人々を引きつけるためのものでしょうか?

  • 検索結果で上位に表示されることを期待して、さまざまなトピックのコンテンツを大量に作成していませんか?

  • 多くのトピックについてコンテンツを作成するために、大規模な自動化を使用していませんか?

  • 他の人が言っていることを要約して、あまり価値を付加していませんか?

  • 既存の読者のために書くのではなく、単にトレンドになりそうだからという理由で書いていませんか?

  • あなたのコンテンツは、読者が他のソースからより良い情報を得るために再度検索する必要があると感じるようになっていませんか?

  • Googleが好む単語数がある(事実ではない)と聞いたり読んだりしたからといって、特定の単語数で書いていませんか?

  • ニッチなトピックに参入しようと思ったのは、本当に専門知識がないからではなく、主に検索トラフィックを獲得できると思ったからですか?

  • 製品、映画、テレビ番組の発売日が確定していないのに、その発売日を示唆するなど、実際には答えのない質問に答えることを約束したコンテンツになっていませんか?


ナイルの見解

まだ英語圏からの実施なのでなんとも言えませんが…!
検索結果上位のコンテンツをみて、そのコンテンツだけを参考にコンテンツを作っていたり、単純に調査不足のコンテンツなどがサイトの大半を占めていたりするサイトは、早急に見直しをすべきかと思います。

一方で、検索する人が欲しい情報と、自分たちが伝えたい情報は必ずしも同じではないでしょう。
今回のアップデートがあるからといって、必要な情報を無理に変える必要はないのでは?と考えています。

とりあえずは英語でのアップデートが先んじて実施されるので、その様子を見たいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ためになった!勉強になった!という方は、ぜひSNSシェアをお願いいたします!「スキ」ボタンも押していただけますと嬉しいです!!

ナイルのメルマガは、Googleやマーケティングの最新トレンドも随時配信しております!
メルマガでもお役立ちコンテンツを配信中!ご登録はこちら>
◇最新7月「SEOニュース」をまとめた資料の無料ダウンロードはこちら>

---------------------------------------------------------------------
ナイルのデジタルマーケティング事業部では・・
Webマーケティング全般のお悩みから、SEOやコンテンツ制作、コンバージョン改善、GA4導入支援、CM、広告出稿、MAまで幅広く対応可能です!

「目標数値を伸ばしたいんですけど」のようなざっくりとした依頼も大歓迎!
お困りの方は、https://www.seohacks.net/contact/ からお気軽にご相談ください。
---------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?