初めてやってみた、アメリカのオンライン・スポーツベッティング vol. 4
5日目にして、もう飽きてきた(笑)
元々ギャンブルには興味ないし、やっぱり5ドルずつ賭けていてもさ、そんなに儲かる訳でもないし。と言いつつ、ケチで度胸がないから10ドルすら賭けることに躊躇するぐらいですからね。
でもアカウントにまだお金は残っているから、とりあえず賭けるか。
昨日利益を上げてくれた大谷翔平がまたホームランを打つに5ドル。2試合連続とか、普通にしてくれそうですし。
あとは誰に賭けようかな。
色々と考えて、ちょっとだけ、選手のスタッツとか調べてみたけど、いやいや、ここまで時間費やしたくないし、やっぱりね、興味がないから、調べていても頭に入ってこない。面白くないんだよね。
ならさ、大谷翔平のチームメイトにするか。
さーっと調べてみた。ムーキー・ベッツがちょっとスランプ気味だったけど、最近復調の兆し、みたいな記事を見つけたんで、彼が1.5以上(要は2本以上)ヒットを打つに5ドル賭けてみました。
でも試合スタートが東海岸時間の21時45分なんだよね。
今日は朝からずっと外回りだったから疲れた。最後まで起きて観れるかな。
ベッドに寝っ転がって携帯で見始めたら、いきなりベッツがヒット。
おー、これならあと一本ぐらいは打つでしょ。という、何の根拠もない自信があったんで、寝ちゃいました。疲れてたんで。
次の朝起きて、結果をみたら、はい、ベッツ選手、二安打でした。
けど大谷翔平のホームランはなし。彼も二安打としっかりと仕事はしたみたいですけど。
ベッツに賭けた分のペイアウトは+136だってんで11ドル80セント。
現在、アカウントの残高は57ドル40セント。
6日目。
朝起きてMLB.COMをみたら、移動日のチームが多いせいか、試合数が少ない。
どうしようかな。
日本人で今日プレーしそうなのは、シカゴ・カブスの鈴木誠也ぐらいだな。
どうしようかな。
ちょっと調べてみたら、今晩の相手、ピッツバーグ・パイレーツの先発予定のジェアード・ジョーンズとは、対戦経験はなし。
あ、けど鈴木誠也、最近、打ってないかな?と思ってたら、昨晩は2安打だったんだね。
調子が戻ってきたということか。
賭けてみようかな。
けどオッズを確認したら、鈴木が0.5本以上(つまり1本以上)ヒットを打つが-274。0.5本以下(つまり無安打)が+190。
これって、調子が上向きだから一本ぐらいは打つでしょ、とオッズメーカーは考えた、となると。
打ってくれない方に賭けた方が儲かるんだよね。
けどさ、一応日本人選手の応援も兼ねて賭けている、というあんまり意味のない大義名分が、わたしの中に存在しているし。
どうしようかな。
鈴木がホームランを打つのオッズは+375。
この前も、あと少しでスタンド入り!みたいないい感じの当たりも出てたからな。そろそろ打ってもおかしくない。なんて思ってたら、もう昨日ホームラン打ってるんだよね。いくらなんでも2試合連続の可能性は低いかな。
本拠地、ウィグリー・フィールドでの試合だし。試合が近づいてきたら、天候と風向きを確認して決めるか。
それでいいかな。
色々と考えたんですけど、忙しくて鈴木誠也のことは失念。
寝ちゃいました。
あ!と起きてMLB.COMみたら、昨晩の鈴木はヒットは一本。
やっぱりオッズメーカーはプロですね。
さて、今日のドジャーズは、と思って見たら、あれ?昨晩も試合あったんだ。
見落としてた。
けど大谷もベッツも無安打か。なら賭けなくて良かった。
うん!?けど二人とも昨日は無安打ということは、今日はこの二人とも打つんじゃね!?
と思いスタッツをみたら、今日の相手投手フランキー・モンタスとは二人とも相性がいいじゃない。
ベッツは4割4分4厘。大谷は4割1分7厘だけど24打席で4本塁打、11打点。これってさ、もう彼らからしたら、モンタスなんてカモみたいなもんでしょ!(モンタス選手、すみません>汗)とワクワクして、オッズを確認。
2本以上ヒットを打つオッズは大谷が-274、ベッツが-244。
二人ともマルチヒットの可能性が高いと、オッズメーカーも踏んでいることですよね。
大谷がホームランを打つ、のオッズは+270。モンタス相手に、24打席で4本のホームラン打っているということは、今までは16.66%の確率でボールを外野席に叩き込んできたということですよね。
よし、なら賭けよう。
ここで5ドルにするか7ドルにするか、いや、今日は一気に10ドルでいくか!?
悩んでます。
わたしの中で5ドルから10ドルへのアップは、大きなステップなんで(汗)
専門家でもなんでもないし、なんなら野球のことなんてほとんど知らないけど、試合が近づいてきたら、天候と風向きを見て決めよう。
そう考えると、なんかちょっとだけ野球ファンに近づいたような気がするから(苦笑)