約222件で終了&解放します: #100文字の世界 に関わってくださるみなさまへ
このnoteで言いたいことは、近々 #100文字の世界 の募集を終わりにします。
終了以降は、 #100文字の世界 をみなさんで好きに使ってくださって構いません。
・・・・・
連日たくさんの“100文字”が投稿されています。
楽しんでくださっていることがありがたいですし、嬉しくなります。
この企画の一番の要は「みなさんの100文字をマガジンに集めること」ですが、
先日のお知らせでも触れました通り、コメントなどが追いつかなくなっています。
当初の想定よりも遥かに多い賛同をいただけているからです。
そこで考えました。
近日、企画としての #100文字の世界 は終了させ、以降、みなさんに解放します。
具体的な内容は、以下です。
・・・・・
【 何が終わる? 】
ニャークスのヤマダの「 #100文字の世界 マガジン」への正式登録です。
そこまでの分は、全て登録とコメントをさせていただきます。
【 いつ終わる? 】
222件目が投稿された日の23:59投稿分までです。
終了のタイミングが少々ややこしいのには理由があります。
3/22の企画開始から2週間弱、現時点で175件がマガジンに登録されています。
ここ数日は1日あたり20件前後の投稿をいただいている状況です。
実は投稿後に順番が変わる要因が幾つかあるため222件目の特定は難しく、
また僅かな差での投稿も多いため、どちらが先と決め辛い場合があるからです。
だから222件目が投稿された日一杯(日本時間23:59まで)とし、
それが朝投稿されれば終了まで約1日分の投稿をマガジン登録しますし、
夜に投稿されれば、あと数時間分の投稿をマガジンに入れて終了です。
222件の理由は、猫好きなもので。ニャンニャンニャン...笑
【 終了後はどうなる? 〜みなさん編〜 】
元々タグなんて誰の物でもないですが「 #100文字の世界 」を解放します。
終了以降もそのまま #100文字の世界 を使うのも自由ですし、
似たようなタグにしても、マガジンを作っても、企画を開いても構いません。
重ねがさね、僕の物だなんて今も全く思っていませんが、
今後も、何をするにおいても僕に許可を取る必要は一切ありません。
僕のアカウントで管理している「 #100文字の世界 マガジン」は残します。
終了以降は、花 丸恵さんとの共同編集ではなくなりますが、
引き続きマガジンをフォローいただければ、僕の投稿などが増えていきます。
【 終了後はどうなる? 〜ニャークスのヤマダ編〜 】
僕はどこかノスタルジックな100文字が好きなので、それを書きますし、
みなさんが #100文字の世界 を付けて投稿されるものがあれば、
読ませていただいたり、マガジンに登録させていただくかもしれません。
企画実施中と何が一番違うのかと言えば、
マガジン登録とコメントすることをお約束はしない、ということに尽きます。
フォロー/フォロワーのご縁はぜひとも大切にしたく、続けさせてください。
・・・・・
222件目が投稿されたら、またその日につぶやきか何かで投稿しますが、
まだ今は続いています! #100文字の世界 をお楽しみください。