![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110632498/rectangle_large_type_2_fa6d7ef71878846e4738790f0d129a36.jpeg?width=1200)
キャットハウス商品開発ストーリー #002
キャットハウスが出来るまで その1
猫を飼っている方、これから猫を迎え入れる方は、
「猫が快適に過ごせる部屋にしなきゃ!」と必ず思いググります。
最大の買い物 「キャットタワー」 買う?買わない?問題勃発
キャットタワー買いたいパパさんと躊躇するママさん
![](https://assets.st-note.com/img/1685773914209-PKlaDuEy1X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775384286-7iZLvOAn1g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775475103-Sb1snkYBZt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685775538915-w7N1S43PbV.jpg?width=1200)
ママさん:
何でそんなにキャットタワー欲しいの?
パパさん:
なんで? 猫は高いところ好きじゃない?上から見下ろすのが好きじゃん!
みんな好きなんじゃないん? 「キャットタワー」
えっ! なんで・・・違うん? 自分達(猫たち)の居場所を作ってあげたいじゃん! 猫たちのお家って感じ! だってそこで寛げるんじゃん!ソファとかって猫たちのおうちって感じじゃないじゃん! キャットタワーって猫の空間って感じじゃないん? 買ってあげたくないん?(とてもしつこいw…)
ママさん:
キャットタワーについて、いろいろネットで調べてね。色々とわかったのよ
![](https://assets.st-note.com/img/1685775877485-Vroh1hOVhR.jpg?width=1200)
ママさん:
キャットタワーに吐いちゃってニオイが残ったり、6月の梅雨時期とか9月台風の多い時期、湿気の多い時期になるとカビっぽいニオイが…という声があったんだって
![](https://assets.st-note.com/img/1685776465922-NHt2pN08Rr.jpg?width=1200)
ママさん:
キャットタワーって木製と布製があるでしょ。木製は掃除機と濡れたふきんで拭き取ったり、乾拭きすることができるけど布製は大変よ! 生地に猫たちの毛が絡まって、とれにくい! 換毛期は本当に掃除が大変だよ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1685776583264-oh2oPfHoSQ.jpg?width=1200)
ニオイが苦手な方や猫アレルギーで毛に敏感な方もいるため
ニオイや毛をある程度落とせるものは落として捨てましょう。
ママさん:
パーツが取り外しできれば、細かく分解して一般ごみで処分しなきゃいけない。解体ができなくて一般ごみに出せない場合は、粗大ごみとして処分でしょ。大きさによって金額が変わるから、事前確認、粗大ゴミ回収の予約と…
まぁ〜手間隙かかるよね
ママさん:
一番は、猫たちがキャットタワーで遊んでくれなかったら…って考えると…やっぱりねぇ〜高かったのに〜って思っちゃうことかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1688884864498-EfwJZP5UVZ.jpg?width=1200)
パパさん:
・・・
ニオイとか、掃除とか、汚くなって捨てるとか…考えないなぁ汚くなるって想像しないじゃん!きれいなもの見るから?どんぐらいで汚くなるんだろうぐらいは思うけどさぁ〜
あっ! でもネットで買うのは怖いかもなあ〜実際に見ないと耐久性とか分かりにくいよね。
キャットタワー買いたいと思う人って、どんな人?
ママさん:
キャットタワー買おう! と思ってる人ってどんな人だと思う?
パパさん:
猫の運動不足を解消! 猫は高いところが好き! と思ってる人で、あと、お金に余裕がある人かなあ?(うち余裕ないのに、なんでこんなに欲しがってるんだろ…)
ママさん:
まぁ〜いいお値段するからねぇ〜でも、一番多かった理由は、「仕事に行っている時、構ってあげられないから」 なんだって
![](https://assets.st-note.com/img/1685777487552-nXg0oVGgMo.jpg?width=1200)
パパさん:
なるほどなぁ〜家を長く空けている人かぁ〜。寂しい思いをしてるんかなぁ〜。猫の遊び場として必要ってことなんかね。
でもって、キャットタワーって必要かな?
ママさん:
猫にとって大事なのは、本当に快適に過ごせるか? じゃないかな? 人もそうだけど、生活必需品って『本当に必要なモノ』から買うでしょ。冷蔵庫、洗濯機、レンジ、エアコンが必要! みたいなさぁ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1685777828341-eETP7QW6Pj.jpg?width=1200)
パパさん:
猫たちに『本当に必要なモノ』がキャットタワーではないってこと?
ママさん:
…う〜〜〜ん。
ほら! 妹夫婦が来たら、隠れるじゃない!高いところには行かないよね。
パパさん:
まぁ〜確かに、キャットタワーは隠れる場所ではないわな。猫たちの快適な環境かぁ〜 って? どんなん?
ママさん:
調べてみて分かったんだけど今から言うからさぁ!ひとつでも当てはまったら猫にとって整ってない環境ってことだよ。
今回は、ここまで。
次回、「猫たちの快適な環境づくりについての会話」です
第2回は、「猫にとって整っている環境って・・・ どんなん?」
猫とすでに暮らしている方、これから猫と暮らすことを考えている方へ
猫にとっても人にとっても、居心地のいい快適な環境を目指します。
ニャンテコッタ!では、
「ニャンコと家主さんの毎日をもっと幸せに」をコンセプトに
・noteでは、制作秘話や高度医療手術したペパの話
・Instagramは、ニャンてこ隊を中心としたキャラクターグッズや制作過程
私たち夫婦がニャンてこ隊の健康管理で役立った情報などを発信 https://www.instagram.com/nyantecotta_gs/
・Twitterは、ニャンてことない日常を
・YouTubeショートでも公開予定