マガジンのカバー画像

短期トレードマガジンセット

19
板読み、スキャルピング,、スイングトレードなど短期売買に関する記事。
¥15,000
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年低位株日記

今年は全体としては活況でかなり稼げた年になったものの、8月の歴史的大暴落(信用をやってな…

石破ショックの影響は?

2024年9月27日の自民党総裁選で取引時間中に高市、石破の決選投票となり、市場は高市総理誕生…

2024.8日銀利上げショックでのレバレッジかけすぎ記録

コロナショック以来の損失になった今回の大クラッシュでの損失はコロナショック並の安値時での…

2024年8月2日、日銀利上げショック?での暴落ー8月5日予想外の続大暴落のため追記

この記事は8月2日金曜日の暴落後の週末土日に 「まあ月曜の寄りに投げがあって底だろう、めち…

500

2023年低位株、小型株市場の総括

ー2023年の全体相場は絶好調 2023年は特にバリュー株を中心としてのバブル、日経もTOPIXもス…

1,000

12月のアノマリー FOMC、MSQ、節税売り

ー12月のアノマリー

500

株価指数の底値を見極める11項目

数年前に書いた暴落の底値狙いの記事を時代に即してまとめなおしました。 11項目に分けて、おおまかにチェックする内容をまとめる形。 日経平均などの株価指数の短期底打ちを狙うという想定で書いています。 暴落時の底値予測指標2022年版

¥1,000

バブル初動検知シグナル

2021年9月3日公開 2021年8月20日に短期暴落の底打ち観測が出た。 その後一週間…

990

第三者割当・ワラント等ー増資に関する考え方

好材料にも悪材料にもなりうる増資。 どのように考え、どんな点を見るのかをまとめた。 まず…

590

短期爆益を狙うストップ高の買い方

短期売買で効率よく資産を増やす方法の1つがストップ高買い持ち越しである。 翌日もストップ…

4,990

マガジン購入者様へのお知らせ

デイトレマガジン購入者様へのお知らせです。

価格帯別出来高と短期需給の読み方(基本編、上級編)

価格帯別出来高と短期需給 想定している局面は底値圏からの反転噴火と材料などでの噴火から下…

4,990

外資HFによる非貸借小型株無限空売りについて

空売りチェックは空売り銘柄ランキングで 2021年4月、以前材料で大窓開けの急騰した26…

490

短期売買の検証方法

株式投資においては自分の売買をしっかり検証し、改善して行かなくてはならない。 そこで今回はどういう手順で売買を検証しているかをまとめた。 ※現在は全文無料で読めます ー会社名、銘柄コード、売買日時、チャート等の基本データまずは売買の日時や銘柄情報を記録する。 ー銘柄選択理由 なぜその銘柄を買おうと思ったのか、材料やチャート、その他選んだ理由を書く。 ー売買戦略 どういう値動きを想定し、いくらならどれだけ買うのか。 予定通りにならなかった場合はロスカットかそのまま保有か

¥990