【 ひと工夫 】文に「動き」を出す

・動詞を使って動きを出す

例文

いつものラインの通知。毎朝、同じ時間。決まった返事。これが朝の日課。

文の最後が「名詞」になっています。

「通知」「時間」「返事」「日課」は「名詞」なので動きがありません。

この文を、

いつものラインの通知が来た。毎朝、同じ時間に来る。決まった返事を送る。これが朝の日課となっている。

文の最後を「来た」「来る」「送る」「日課となっている」という「動詞」で終らせています。

文の流れを「来た」から「来る」へ、「送る」から「日課となっている」と視点を順次移動させて読み手に1つ1つの動作の流れを想像させます。

「動詞」は動きを表すのが得意です。

文章に動きがあることによって、読者に躍動感を想像させます。

ただ、最初の例文でも悪いわけではありません。

きちんと意味は伝わります。

文章に動きを出したい場合は「動詞」を使っていきましょう。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートは日々の勉強の為に本を読んだり情報を得たりしたいと思います。