特別なビーフシチュー

今日は勤務先のお客様の為に、スペシャルサラダとビーフシチューを用意しました。

私のビーフシチューは、仕込みに1週間かける特別製。ふるまった人には、いつも好評です。ワインもたっぷり使い、デミグラスも自家製。とは言え、最初と最後以外は、ほぼクツクツ煮ているだけかも。😅

以前一緒に仕事をしていたシェフは、下戸でした。かなり年配で責任ある地位にいた方なので、ワインの頂き物もかなりあったようです。

ある時ビーフシチューを作ろうと思い、手近にあったワインを使ったら、、これがなかなかの出来だったそう。「ワインがいいと、美味しいのが出来る」と言っていました。そのワイン、ロマネ コンティだったのです!😵

いや、安くて30万、高いと百万越えのワインで、ビーフシチューですと❓そのシチュー何人分でしたか?そんなの出す店ないですよ。他の材料もいれたら、ひとり安くても十万、高ければ三十万超のシチュー、誰が頼みます?自宅用だったそうですが、奥様とお嬢様は、その原価を知っていたのでしょうか?

下戸だったから、ロマネ コンティの値段知らなかったのでしょうか。知らないって怖いですね。世界のワイン好きが、泣くような話です。

あれから二十年以上経ちましたが、今でもビーフシチューを作ると、思い出す話です。


いいなと思ったら応援しよう!