記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

高校生「シン・仮面ライダー」を観る

みなさんは「シン・仮面ライダー」をご覧になられましたか?この映画は結構賛否両論なのですが、刺さる人には本当に物凄く刺さる映画だと思うので、観てない方には一度観てみてはどうでしょうか。

ちなみに僕は結構好きな映画ですね。

今回はそんな「シン・仮面ライダー」についてベラベラ話していこうと思います。あ、あとネタバレ注意です。


この映画の「かっこよさ」

僕がこの映画を観てまず最初に感じた事は「かっこいい」であった。

ギラリと輝くフルフェイス(仮面)に赤いマフラーと、ロングコートの組み合わせは目から鱗、いや、目から鼻血ものである。

特に作中大活躍するあの「バイク」はホンダのCB250rというバイクなのだが、調べて見れば分かる通りとんでもなくかっこいい。個人的にはあんなに初代寄りのカスタムしなくても良かったんじゃないかとも思うくらいなのだが、流石庵野秀明さんである。オタクを突き通した。

アニメ節!面白演出

作中、敵を倒す度に流血表現があったり、主人公である本郷の辛い過去や、社会に対する批判など、シリアスな場面が多く出てきている。

しかし、そんなこの作品の「シリアスさ」を中和させてくれるのが、庵野秀明風アニメ節面白演出である。

ヒロインである緑川ルリコ役の浜辺美波は作中あまり感情を表に出さず、ずっと顰めっ面なのだが(バイクが自立駆動して後ろからついてくる時も)、コーモリオーグ戦などで時折見せる笑顔は、良い中和成分だった。

おそらくシリアス表現の一部であろう主人公の「プルプル震える姿」は申し訳ないが令和に生きる僕にとっては「ちいかわ」にしか見えなかった。正直面白かった。

あとシン・ウルトラマンでも登場していた長澤まさみさん。彼女はシン・シリーズの中でのネタキャラと化してしまっている気がする。

例えばシン・ウルトラマンでは巨大化した彼女のパンチラ画像をネットで拡散されていたり、今作ではセクシーかつ特徴的なアニメ節の喋り方で、作中屈指のクセスゴキャラ(サソリオーグ)として登場したのにも関わらず政府側の部隊にあっさりやられていた。(この時の変な声を上げて死にゆく長澤まさみを画面越しに真面目な顔してみてる竹野内豊は非常にみものだ)

もし次回作が実写のシン・シリーズならば、長澤まさみが登場していないかが凄く楽しみ😊

3つの軸

仮面ライダー孤独庵野秀明。この3つが「シン・仮面ライダー」を形作っていると僕は思う。

特に「孤独」は今作の主題になっていると僕は考える。

作中、孤独についての言及が多くなされている。
一文字隼人の「バイクは孤独を楽しめる。そこが好きだ。」なんかは代表的で、主人公がコミュ障だという事も孤独要素のひとつである。

そしてそんな「孤独」と今作のタイトルにもなっている「仮面ライダー」の積集合にあったのが「バイク」だったのではないか。

僕の父親は「孤独好きはバイクに乗る傾向がある」と、自身や周りのバイク乗りを参照して話していた。

試しに調べて見ると、知恵袋でもそんな風な考えが散見された。

もしそれが本当ならば、孤独を描く作品として「仮面ライダー」ほど良いものはないだろう。

仮面ライダーの「バイク」要素は孤独と相性が良いのだ。

しかし僕は「仮面ライダー」をそこまで観ていたわけでもないし、「バイク」にも乗った事がない。

ではなぜ今作を「面白い」と感じたのか、これにはこの映画に振り撒かれる「庵野秀明」成分が関係しているのではないかと思う。

二つの「面白さ」

僕はシンシリーズ及びエヴァンゲリオンなど、庵野秀明作品を多く観てきた。

なので先程述べた「庵野秀明風アニメ節面白演出」を感じとる事ができ、僕はおそらくその部分を「面白い」と思ったのだと考える。

ちなみに、庵野秀明作品を見た事が無い仮面ライダーオタクの友達は、「原作再現がふんだんにあって良かった」と今作に関心していた。

つまりここから言えるのは、一口に「面白い」と言っても仮面ライダーオタクにとって今作は「interesting」で、我々庵野秀明オタクにとっては「funny」であるといえよう。

そしてあの3つの要素のどれかを理解できない人には刺さらない映画とも言える

まとめ

今作は「仮面ライダー」「孤独」「庵野秀明」の3つの要素でできている。

仮面ライダーと孤独は「バイク」によって繋がっており、その上に庵野秀明風アニメ節面白演出が振り掛けられている。

今作の「面白さ」は見る人によって「interesting」と「funny」に分かれる。

今後の展望

僕はこの映画をキッカケに「バイク」が好きになったのですが、高校の校則的に今は乗れないので、今のうちにお金を貯めておこうと思います!

将来は四国カルストなんかでツーリングしたいですね。

ここまで読んで頂きありがとうございます😊
よければいいね、フォローよろしくお願いします🤗

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集