
ダンボール燻製器で燻製パーティ
こんばんは。クトラです。
試しにやってみた燻製パーティですが、意外にも楽しかったらしく2回目の開催が決定しましたヽ(=´▽`=)ノ

食材はほぼおつまみ系。
鶏肉、ササミはフライパンカセットコンロを使って熱燻した後に温燻で。
それ以外の食材は温燻で色を付けました。
熱燻とは
80℃以上の高温で短時間で燻製させる方法です。
我が家ではフライパンの中のアルミ皿に桜チップを入れ、カセットコンロで弱火で加熱しました。
温燻とは
30〜80℃程の温度で数時間燻製させる方法です。
ダンボール燻製はこの方法になります。
今回はチップではなくスモークウッドを使って燻製しました。
1時間半燻した後に30分網の上に置き風味を落ち着かせました。

スモークウッドですが、最初なかなか煙が出なくて苦労しました。
全体に火を点けないといけなかったようです。
そして食材が多すぎて急遽2台目も作りました。
ほんの数分で2台目も出来上がり( ̄ー ̄)


鶏もも肉、ベーコンは絶品でした。
それぞれの食材についてはまた後日に投稿します(●´ϖ`●)