見出し画像

【社会福祉:問11】人物をキーワードで覚える💡④(令和元年後期保育士試験)

初めましてなチャルマーズさん、バートレットさんを覚えます!

問題文

画像1

チャルマーズのキーワード🔑

慈善組織協会(COS)の活動に継承

・スコットランドにて隣友運動

・隣友活動がケースワークに発展したといわれている

Aは✕🙅‍♂

セツルメントとは

キーワードの前に『セツルメント』を覚える💡

元の意味は、「移住」で19世紀末に、イギリスの理想主義的な大学教授や学生が貧民街(スラム)に移り住んで貧民と生活をともにし、むその教化にあたったところから使われるようになった言葉である。

バーネット夫妻のキーワード🔑

・世界初のセツルメント

・トインビーホール

・イギリス

Jアダムスのキーワード🔑

・アメリカ合衆国の社会事業家・平和運動家・女性運動家

・ソーシャルワークの先駆者である

・1931年にノーベル平和賞を受賞

・ハルハウス

バーネット夫妻ートインビーホール
Jアダムス  ーハルハウス

なのでBは✕🙅‍♂

バートレットのキーワード🔑

・アメリカの社会福祉学者

・医療ソーシャルワークを発展させた人物

・著書『社会福祉実践の共通基盤』

Cは✕🙅‍♂

ではソーシャルワークを体系化させたのは誰か?
Cの説明文はリッチモンドです💁‍♀️

リッチモンドのキーワードもついでに🔑

・ケースワークの母

・著書『社会診断論』『ソーシャル・ケースワークとは何か』


パールマンのキーワード🔑

・問題解決アプローチ

・著書『ソーシャルケースワーク 問題解決の過程』

・4つのPー人Person、問題Problem、場所Place 、援助過程Process

・「ケースワークは死んだ」の論文

Dは○🙆


正答は3である💡


一緒に勉強していただきありがとうございます🙏
よかったら♡を押してみてください✨
私の大好きな推し🏀が出てきます🤭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?