鈍った体を何とかしなけ
一念発起して歩くようにしています。マッサージの先生が、
「7000歩を目指しましょう。10000歩、歩かなくても良いですよ。」
と仰ったので、何とか歩いてはいました。
ところが、先日訪ねた部屋は5階にありました。ちょうどその日はビルのエレベーターが二機とも壊れていて、階段を使わざるを得ませんでした。一気に駆け上がったら、息が切れて息が切れて、回復するのに暫く時間がかかりました。平地をただ歩くだけでは、運動量は足りないのですね。起伏に富んだ道をすたすた歩く必要が有りそうです。散歩コースを変えなければなりません。
一日に20,000歩を目指している知人に話したら、
「7000歩なんて歩いているうちに入らないわよ。」と笑われるでしょう。
足は第二の心臓と言われますから、鍛えておかなければならないのですね。PPKのために。そう、ピンピンコロリのためにね。