〜地下鉄の車窓から〜
久々地下鉄移動。
地下鉄って景色見えないかわりに、暗がりの窓に自分の顔がずっと映ってるの、草。
は???
昨日、寝る前につぶやいた詩。
マクラの上でそれを反芻しながら眠りについたら、
いつもより長く寝れた🌼
みなさんもぜひ🌼
//////////////////////////////////////////////////////////////////タロットカード
タロット占いを自分でしたりする。
でも私はタロットカードの意味をあまり分かっていない。
絵の雰囲気や出た順番で読むだけだ。
だからたぶん何も上手く占えていない気がする。
でも、
私はタロット占いをしようと思った瞬間や、最中とてもワクワクするし、楽しい。
タロットのことを考えているときや触っているとき、私はとても幸せを感じる。
占える未来があるのは素晴らしいこと。
でもその未来の存在が憎らしくなるときもある。
お金のこととか健康のこととか日本社会のこととか?
「金と健康、時々日本」著 @スター@
って、本とか出そせないかな…。
戻って、タロットカード。
タロットの歴史は古く、奥が深くて、神秘的な世界にある。
鏡リュウジさんの昔のタロットの本で、
タロット〜神秘の世界〜
みたいなタイトルの本を読んで、タロットの歴史に触れたことがある。
もう、ワクワクが止まらなかった!
前世魔女かな?
誕生日に始まる星読みをしたり、タロットを読んだりすることが、とても興味があって、ワクワクが止まらないので、
占術師とかになって、地球に貢献していければ良いのかなぁ、なんて。
そうなったら、
お金と健康、時々日本。なんて世界は通らなくて済む。
そんなのくそくらえな世界線に、精神面だけでも飛べそうだ。
合掌。
おーっと、下車の時刻となりました!
逆ユリオカ超特Qでした🙏
@スター@