再び狂った大国の帝国主義に翻弄される時代がやって来るのか…地獄だ…
分析哲学、有用ではあるかもしれないが個人的に本当につまらない ここばっか強くなったら、根源的な問いを探究するという哲学のミソを腐らせる気がしてならない 哲学は科学の召使いではないよなあ
自分の右半身の動作に男性性、左半身に女性性を感じる あしゅら男爵とは逆だ
鎖骨周り、特に胸鎖乳突筋をゴリゴリにほぐしたら息が深く吸えるようになり身体が楽になりました 今年の目標は心身の健康なので、まずは体をいい感じに整えていきます 鎖骨にある胸鎖乳突筋の付け根をグッと押すと肩の奥がジワジワ解れて最高です https://selfcare-lab.com/when-the-tension-stiff-shoulders
最近のマイブームは禅です 無意識をも意識の射程圏内にし、悩みに囚われない生き方をする… 禅において私達を曇らせるもの、それは好き嫌いの心、価値判断、最後に先入観 囚われから脱して澄んだ心で生きるのが禅なのだそうです 囚われの鎧を脱ぐと体が軽い!生きやすくなりました