![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125900011/rectangle_large_type_2_b132f915366fa5da3bebe43fce5a804a.jpeg?width=1200)
2023年最後の移動運用
12月27,28 の二日間で、移動運用をやってきました。
1日目は,
大阪府豊能町,京都府綾部市,福井県高浜町,おおい町,小浜市,若狭町
2日目は,
福井県若狭町,滋賀県長浜市,東近江市,奈良県上牧町 です。
![](https://assets.st-note.com/img/1703770138135-aq54EFOznw.jpg?width=1200)
大阪府能勢町のはらがたわ峠
7MHzが冴えてくる明け方に間に合わせる為、阪神高速をぶっ飛ばしました🚙
![](https://assets.st-note.com/img/1703770262486-JsGUQndGDW.jpg?width=1200)
京都府綾部市 綾部パーキングエリア
7MHzCW で,休憩がてらに運用しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703770452032-bjaa9j2ijT.jpg?width=1200)
福井県高浜町 脇浜うみぞら公園
年末,冬だというのに,公園下の海では,サーファーが楽しんでいました。
私も負けないよう(?) 7MHzCWでがんばりました(^.^)
![](https://assets.st-note.com/img/1703770702261-FWgbrI7Zfr.jpg?width=1200)
福井県おおい町 道の駅 うみんぴあ大飯 裏の芝生公園
10MHzCW のみで運用しました。
ノイズが少なかったのですが,コンディションがいまいちでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1703771059896-inddEkWiZJ.jpg?width=1200)
福井県小浜市 人魚の浜 東パーキング
ホテル,旅館が集まる景勝地の無料駐車場です。
オフシーズンですが、車の出入りは多く感じました。
7/3.5MHz CW で運用しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703772087987-x8Ow7OKX0G.jpg?width=1200)
福井県若狭町 河内川ダム ピクニック広場 ”その1”
街道沿いの道の駅で車中泊予定でしたが、駐車エリアが狭く安眠出来そうにありませんでした。
タブレット地図を頼りに辿り着いたのが ココ
携帯は全く利用出来ない場所のため,機内モードに設定して,SNSやRBN無しで,3.5MHzCWで運用しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703771737202-KpPui5YBeR.jpg?width=1200)
福井県若狭町 河内川ダム ピクニック広場 ”その2”
夜明け前から3.5MHzCW で運用しました。
谷間ですが,ノイズレベルが低いため,快適運用が出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703772278160-5P5b3cZgYB.jpg?width=1200)
滋賀県長浜市木之本町 藤ヶ崎 琵琶湖湖畔
琵琶湖を眺めながら、7/10MHzCWでの運用をしました。
釣り人がたくさん訪れ、車を停める場所のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703772702293-4njdPkO3sd.jpg?width=1200)
東近江市 MaxValu 買い物ついでの移動運用
昼食とおやつを食べながらの移動運用を7/10MHzCW で行いました。
不安定なコンディションと、街中でノイズが多く,苦戦しました。
あ と が き
2023年最後の遠征移動運用となりました。
来年もちょこちょこ出掛けますので,交信よろしくおねがいいたします。
de.JL3TOG がんた