
C-C-B本についてまとめ
C-C-B本が全部揃った所で、それぞれの本の概要をまとめます。
メルカリなどで出品されているもので、
まずはどれを買ったらいいかわからないと言う人は参考にしてみて下さい。
☆コミック ザ カメラボーイ
メンバーにカメラを持たせてお互いを撮り合うという趣旨のフォトブック。
なので自然体(おふざけ多数)の彼らの写真が多いです。
主にハワイでの写真が多いですが、日本での写真もあります。
文章もありますが、あまり内容の無い軽いものがほとんどです。
まさに"アイドル本"って感じですね。
☆Photography
写真集です。
ハワイで撮ったものや、地方都市で撮ったものなど混ざっています。
文章は無いです。
初期の頃の写真なので、みんな若くて可愛いです。笑
☆あんちょこBOOK
メンバーが生まれてからこの本の発行までのエピソード、
後半はファンからの悩み相談にメンバーが答えるコーナーもあります。
メンバーの創作室というコーナーがそれぞれの個性が出ていて面白い。
初期の頃の本なので中高生向けっぽいですね。
☆Yes, 100熱
タイのパタヤで撮影された写真集です。
文章も少しあり。
田口さん以外は水着写真もあり、目のやり場に困ります。苦笑
後半は渋谷エッグマンでのシークレットライブの写真があります。
こちらは前半と違い、グッとバンドマンらしさが出ています。
☆ホテル
関口さんが書いた小説。
小説ですが、どこかエッセイのような雰囲気もあります。
C-C-Bが出てくる話もあってワクワクします。
☆NAK-IDS
関口さん脱退前くらいに出版された本。
この中ではまだその事には触れていませんが、
今見るとちょっと匂わせな所もあり・・。
バンドマンっぽさを出し始めた頃、
仕事や音楽について20代中盤〜後半の男性らしい話がメインなのですが、
当時子供だった私には難しくてよくわからなかったようです。
今読むと、みんな真剣にいろいろ考えてたんだなと、
理解が深まります。
☆GO AHEAD
関口さん脱退後の写真集。
EASTでのライブの写真や、日常っぽい写真があります。
関口さん脱退後のC-C-B、ソロになる関口さんのこれからなど、
関係者のコラムが書かれています。
☆寝たふり
ファンの間では一番面白いと言われているだけあり、
内容盛りだくさんです。
前半はメンバーが生まれてから解散までのエピソードを
「事件簿」として綴られています。
ライターさんの語り口調が面白い。
後半は関口さんがインタビュアーとなって、
メンバーの今後や、自身のメンバーに対する想いを綴っています。
今でも入手困難ですが、一時よりは少し価格が下がってきたかな?
☆CLOSE
C-C-B解散後、
「PATi・PATi」編集部がこれまでの記事+αをまとめた本です。
最後は解散コンサートの密着取材の模様も書かれており、
リアルな彼らの最後の動向がわかります。
編集部のC-C-Bへの愛も感じ、なかなか濃い内容です。
一番のおすすめはやっぱり「寝たふり」かなー。
「CLOSE」も良いですけどね。
後半に出たものの方が、
活動全体の総集編っぽくていろいろわかるかも。
でも前半に出たものは写真が可愛いのだよね〜。
みなさまも気になるものがあったらゲットしてみて下さいね☆