nyamo

AIとか新しいテックが好きです。 趣味はゲームです。最近はFIFAずっとやってます。 特技はプロダクト作ったり。 最近はAIで動画作ったり、uefnに手を出したりしてます。

nyamo

AIとか新しいテックが好きです。 趣味はゲームです。最近はFIFAずっとやってます。 特技はプロダクト作ったり。 最近はAIで動画作ったり、uefnに手を出したりしてます。

最近の記事

nyamoのポートフォリオ

自己紹介AIとか新しいテックが好きです。 趣味はゲームです。最近はFIFAずっとやってます。 特技はプロダクト作ったり。 最近はAIで動画作ったり、UEFNに手を出したりしてます。 プロダクト紹介CARAMEL AIAIでチャットボットキャラを誰でも簡単につくれる サービス運営してます。 サービスの使い方のNoteはこちら 技術応用してLineのボット作ったりもしてるので お仕事のご相談や依頼など 興味ある方は下記のフォームからご連絡ください https://docs

    • AITemplateでWaifu Diffusion 動かしてみた

      まだ細かく検証できてないけど、動きます。 (AITemplate使わないバージョンとの比較まで出来てないですが。 Waifu Diffusion以外でもStableDiffusion派生のモデルなら動作するようです。 AITemplateの導入は下記を参照 ※ 下記の内容が完了してる前提での手順になります。 Waifu DiffusionのモデルをDL※ AITemplateのdocker上で作業 git lfs インストール curl -s https://pack

      • AITemplate&StableDiffusion をWindows (WSL)で動かしてみた

        Meta社が開発してる、オープンソース高性能推論エンジン「AITemplate」 を使ってStableDiffusionを動かしてみました。 実際かなり早くなったので、興味ある方は是非。導入もそんなに難しくないです。 image2imageもサポートしてくれてるのも嬉しい。 (ただ、RTX30以降やA100とかじゃないと使えないのでそこは注意 WSL上のdockerで動かすまでの手順になります。 WSLのinstallは割愛します。 DockerのinstallDocke

        • FirebaseのPJ(リポジトリ)の初期設定

          いつも忘れるのでメモがてら。 # 利用するfirebaseアカウントにログインしとく。firebase login# 別アカウント追加する場合# firebase login:add# 作業ディレクトリ(リポジトリ)作成mkdir myproject# 初期設定(firestoreとfunctions)cd myprojectfirebase init firestorefirebase init functions

          FirebaseのFunctionsのHotReload

          FirebaseのFunctions(CloudFunctions)の開発時に、HotReloadしながら開発する設定がデフォルトだと無いので、下記を追加することで対応。 "lint": "eslint --ext .js,.ts .","build": "tsc",+ "build:watch": "tsc --watch --preserveWatchOutput","serve": "npm run build && firebase emulators:start

          FirebaseのFunctionsのHotReload