株で活用しているツールまとめ
私が株式投資をするうえで活用しているツールを書き下ろしたいと思います。株を始めて3年、色々なものを試してきました。皆様もおすすめのものがありましたら是非コメントください。#勉強編、#情報収集編、#企業分析編、#管理編で整理しました。
#勉強編
①Twitter
②youtube
➂決算が読めるノート(noteで公開されてます)
④ストアカ(セミナーを探すのに使ってます)
⑤Udemy(安くて良質なオンライン講座があるという口コミを見て登録)
⑥ブログ
会計ステーション
(→kessanmaster.com/)
株式投資の育て方(→https://www.sumire100m.com/entry/2018/02/15/013441)
#情報収集編 (個別銘柄、マクロ、オフ会、学習に関すること)
①Twitter
②大和IRモニタークラブ
➂かぶたん
④楽天証券のアラート機能
#企業分析編
①バフェットコード(神ツールです。しかも無料)
②どんぶり会計β版(BS,PL,CFが視覚的に表示されます)
➂ログミーファイナンス(投資・IR情報の書き起こしメディア)
④四季報
⑤みんなの運用会議(個人投資家に有意義な情報を提供しています)
#管理編
①evernote(読みたい本やタスクをまとめてます)
②myTrade(自動でトレードを記録、分析)
株を始めた2015年秋には右も左も分からない状態でした。散々悩んだ挙げ句、高額のセミナーで基礎の基礎を学び、セミナー終了後約2年で上記のような自分に合ったツールを自分の引き出しに納めてきました。ここまで来るのに沢山のツールを試して、試行錯誤してきました。
これからも常に情報のアンテナを張っていきたい思います。
最後までお読み頂きありがとうございました(^_^)
良かったらフォローお願いします♪