
『LIGHTHOUSE』と『OVER THE SUN』の比較と「中年男性/女性の危機」の違い、そしてなぜ中年男性はケアを重視しないのか問題への結論―「飽き」と「疲労」
Netflixの『LIGHTHOUSE』を見た。
https://www.netflix.com/jp/title/81641728
感想としては「けっこう期待してたけど、物足りない!」と感じてしまった。
具体的に私が物足りなさを感じた点を書こう。「世間が思うような人じゃないって自分が思っている人が評価されていることに対して、どのように向き合えばいいのか」という話を星野源が投げかける。私はこれを見ながら「わ、わかる~~!!」とまず共感する。というのもこの仕事をしていると、「今評価されている書き手に腹立つ態度を取られる」みたいなことはしばしば起こるからだ。
※ちなみにこの記事は番組を批判するのではなく、「なぜ自分はこの番組に物足りなさを感じたのだろう?」という深掘りの記事です。批判してないです! 有料部分に『OVER THE SUN』との比較と、結論が出てきます。
ここから先は
3,351字
¥ 500
いつもありがとうございます。たくさん本を読んでたくさんいい文章をお届けできるよう精進します!