![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148246287/rectangle_large_type_2_4ee727161ebc60a27a8d94bb04820caa.png?width=1200)
トリマ
M-vaveのTank-Gをお使いの方、最近右端のスイッチの調子悪いなあという方にこのことを
ということで、右端のスイッチ下にバッテリーパックが配置されてることから、そのスイッチの半田がバッテリーを傷つけてることが多い・半田部分がヤレてスイッチ効かなくなったという減少が初期型で発生し出してる模様。
うちのはVer2だったけか?ワイも昼間さくっとホームセンター行ってレンチ買ってきて対応したいと思います。最近他のブランドから色違いででてるTank~Gは対処済みなんかなあ?Ver4とか5だったっけ?半田へたっぴでバッテリーがて・・・いかにもな中国製品にありがちなトラブルやんwww
追記:
作業しますたw あらまホントだ。半田のとこで抵抗だかトランジスタだか抵抗だかパチンと切った足がとがって飛び出ててマスタ。バッテリーパックのビニールにちっちゃい穴できかけてますたw
![](https://assets.st-note.com/img/1721538055874-7CRv8hKBid.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1721538101701-q3Z5Rb2uOO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721538152723-lvv7YbGT20.jpg?width=1200)
バッテリーパックの表面のビニールのとこ。ちっちゃいですが確かにグサッといっとるwww
![](https://assets.st-note.com/img/1721537483316-Sdo0MX824G.jpg?width=1200)
上のビデオの人が言ったようにとんがり部分をヤスリで削り念の為絶縁テープぺったんこ。バッテリーの方にもクッション代わりのマジックテープの柔らかい方をペタン。これで一安心?
Tank-G、評判良かったとはいえどまだ世界的にはマイナーなブランドの製品だから絶対数は出てないだろうけどちょっと惜しい感じ?割と品切れのとことか期間があったし、TemuでもTank-Gの代わりにベース用のTank-Bの出品が目立ったりでいっしょけんめい作っても「まにあいませーん」だったのか?そういや昨日くらいに久々にTank‐Gの出品、Temuにあったっけ。
あ、そだ!TemuにようやくM-VaveのIR Boxの出品ありましたよー。4900円くらいだったからまあ相場にあってるお値段では。